frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


今年は、パクチーの冬越しがうまくいきました。
昨年はアブラムシにやられましたが、今年はいっしょに簡易ビニルハウスの中で葉物中国野菜を育てていてそちらに集中したようで、害虫被害もなく順調に冬越しできました。
これから暖かくなるとすぐに薹が立ってきますので ...


会社の駅伝大会に参加。1区を走り4位。う〜ん^^;同じ部の他担当から参加させてもらい、チームは準優勝になったので打ち上げ盛り上がりました。入賞するなんて、この10年で初だったらしい。


リハビリランを始めて軌道に乗りつつあったところで再度の故障ということで、2週間ぶりのジョグとなりました。戻りつつあった心肺機能もまた逆戻りしてしまい、1からの出直しです。
今日は郵便局まで行く用事ができたので、往復することにしました。あとは体と相談しな ...


1月18日の日記で、昨年まで6月に開催されていた「はまなす全国車いすハーフマラソン」が、道陸協の競技会日程を見ると今年は北海道マラソンと併催となっているということを書きました。
http://ameblo.jp/ogaman42195/entry-11978668297.html 昨日、今年の大会概要が発 ...


この言葉は先月2日亡くなられたスポーツライター夜久弘さんの言葉です。 この訃報は実は昨日知りました。
私は夜久さんの本でウルトラマラソンの魅力を知ることとなり、実際経験もしました。 「レースは努力の晴れ舞台」の色紙はサロマの受付会場で夜久さんより頂きまし ...


今日、高橋はるみ北海道知事の定例記者会見で、2015北海道マラソンの概要が発表され、公式サイトにも大会要項が載りました。 北海道マラソン公式サイト
http://www.hokkaido-marathon.com/2015/ 開催日はすでに発表されていた通り8月30日で、スタート時刻は昨年同様午 ...


今日も日中は暖かくなりました。帰宅してベランダを見ると、今日もプールができています。でも今日はあえて排水をせず、明日まで放っておきます。明朝は放射冷却現象で冷え込みそうです。凍らせてから割って捨てることにします。
明日は晴天で気温が低い予報。というこ ...


朝日カルチャー中之島の絵画教室の仲間6人で絵画展を開きます。 お時間のある方、ぜひ観に来て下さい。 日時 2015年3月30日(月)〜4月4日(土)
受付担当者あり→AM10:00〜PM5:00(初日はPM2:00から、最終日はPM4:00まで) AM9:00〜PM8:30頃まで、受付担当者不在ですが ...


冬場に体重が増えるのはどうしようもないことと諦めています。
最もトレーニング量が多かった頃でも、夏場は67kgくらいの体重を維持していましたが、冬場は70kgに届いていました。
しかしここ数日の体重は・・・。いくらなんでも75kgとは増えすぎです。 ここのところは ...
execution time : 0.079 sec