frunブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        Road to SAROMAN BLUE
    (2024-10-10 15:00:05)
  
        はまなす車いすマラソン
        (2015-2-21 12:03:33)
            
  1月18日の日記で、昨年まで6月に開催されていた「はまなす全国車いすハーフマラソン」が、道陸協の競技会日程を見ると今年は北海道マラソンと併催となっているということを書きました。
http://ameblo.jp/ogaman42195/entry-11978668297.html
 昨日、今年の大会概要が発表された北海道マラソンですが、公式サイトやFacebookページにはそのことは何も触れられていませんでした。高橋はるみ北海道知事の記者会見内容も、まだ北海道の公式サイトには載っていません。そのため昨日の時点ではこのあたりの情報がつかめませんでした。
 でも今朝の北海道新聞には出ていましたね。大会名を「はまなす車いすマラソン」と改めて、北海道マラソンと同時開催にするそうです。2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催を見据えて障害者スポーツへの理解を深めてもらうのが狙いということです。これは大変いいことだと私は思います。
 車いすマラソンはハーフマラソンと1.5キロのショートレースを行うということです。コースは北海道マラソンとほぼ同じコースを使い、9時スタートの北海道マラソンに対してハーフは30分早く、ショートは20分遅くスタートすることで、コース上にマラソンランナーと車いすランナーの混在が起こらないよう配慮するということです。
 この新たな試みに注目していきたいと思います。
 いつも読んでいただきありがとうございます。
 ↓応援クリック↓ をよろしくお願いします。
マラソン・ジョギングランキングへ
execution time :  0.026 sec 

