メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
  ホーム >> frunブログ集 >> メイン

frunブログ集

ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。

登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。

なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
  メイン  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 今日は羽幌出張です in link Road to SAROMAN BLUE (2015-2-26 12:29:17)
今日は羽幌で打合せでした。 約2時間の打合せを終えて、これから昼食です。 羽幌も雪が少ないですね。地元の方に伺うと、やはり例年よりかなり少ないようです。 でも明日からは大荒れの予報も出ていますので、要注意ですね。 いつも読んでいただきありがとうございます ...

feed 国税還付金振込通知書 in link Road to SAROMAN BLUE (2015-2-25 23:04:28)
先日、医療費控除と寄付金控除の還付申告をしました。寄付金控除は簡単ですけどね、何枚かの受領書を添付するだけですから。でも医療費控除は・・・。1年分の領収書やら、領収書のない交通費やら、全部エクセル入力するだけでも大変でしたよ。 その結果を計算すると、 ...

feed 2/25wedの営業『歯医者』 in link トレーニングの話をしよう (2015-2-25 23:03:11)
2015/2/25/wed 午前スイムして出動。 12時オープン22時クローズ。パーソナル6件。 歯医者へ歯石とり(チェック兼ねて)にいったら、前に治した虫歯が進行しとったので、治療した。 数年スパンでそこを治療してるが、今日にあたった。。 時間がなくなったためクリーニン ...

feed 久々に 金麦のため ナイトラン(2月25日のRun for JAPAN) in link Road to SAROMAN BLUE (2015-2-25 20:22:07)
12月から膝を痛めて走れない日が続きました。リハビリランを始めてからも、走るのは休日に限られていました。ですからこうして平日の帰宅後に走るのはいつ以来のことだったか忘れてしまいました。 平日走るとはいっても、まだ膝の痛みも残っている中で見切り発車をして ...

feed 帯状疱疹 in link あっきーのBlog (2015-2-25 18:29:53)
1週間前から右わき下から背中に発疹ができ、2~3日前からピリピリとした痛みが。 最初は虫さされと思いましたが、今日皮膚科にて診察。 結果は帯状疱疹でした。 東京マラソンの時は既に発疹ができていましたが、気にはならなかったです。 帯状疱疹は心身の疲れで免疫力が ...

feed 水曜練習回避 in link 走って☆飲んで!酔ってZzzz (2015-2-26 11:44:15)
エヴォディア2013 1200円 D.Oカラタユド・アルトビヌム 美しい紫色で甘い完熟したチェリーの香りがします カシスやワイルドチェリーのチャーミング果実味にスパイシーさやミネラルも感じられます。 全体的になめらかで非常にフルーティー、タンニンは繊細で嫌 ...

feed 「北海道ランニング大会ガイド2015」は本日発売 in link Road to SAROMAN BLUE (2015-2-25 12:42:46)
いまでは多くの大会情報をネットで収集できるようになりましたから、もう買わなくてもいいかな?と思うことも多いのですが、どうしても毎年買ってしまいます。それがNPOランナーズサポート北海道編の「北海道ランニング大会ガイド」です。走り始めた頃、この本の存在に ...

feed 【出張ラン】広島朝ラン20150225 in link 山とランニングの日記 (2015-2-25 9:26:00)
広島を久しぶりに泊まって朝ランしました。 あいにくの天気ですっきりしませんが、平和記念公園からもう少し走ると河川敷の土のランコース見つけました。これ次回泊まったら走ろうと思います。 原爆ドームはまだ囲いが取れていませんでした 平和記念公演を抜けてもう少 ...

feed 【東京マラソン完走記 その6(レース後)】 in link 高橋のブログ (2015-2-25 7:59:27)
ゴールして、キロ3分でバスタオルコーナーへ行って、バスタオル、水、バナナ、みかん、メダルと全て女子高生からいただいた。 荷物受け取りの場所へ進む。これが遠い!! ようやく指定ブロックに着く。並んでいるか?と思いきや、大して並んでいなくて良かった。 荷物を ...

feed 【東京マラソン完走記 その5(レース後半)】 in link 高橋のブログ (2015-2-25 7:36:50)
浅草雷門へ向かう。28km地点に小西コーチを筆頭にニッポンランナーズメンバー多数が応援に来てくれているとのことなので、 ここだけは?気合いを入れないといけない。 すると27km地点にニッポンランナーズの幟があった。一瞬、あれ?と思って加速したが、ここは会員お ...

« [1] 473 474 475 476 477 (478) 479 480 481 482 483 [1000] » 

execution time : 0.102 sec
ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET