frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


大会当日早朝、ホテル前の千葉公園に行ってみました。 池の周りが1周600mのジョギングコースになっていて、路面 […]


先日、ビギナーの方に「水を持って走らないのですか?」と聞かれました。私は、持って走るのは面倒なので、自販機やコンビニで給水しています。
そう話すと、その方は「持って走らないと、のどがすぐかわいちゃうんです」と言うのです。5kmがなかなか走れないという方 ...


7.1kmを1時間3秒で走りました。
夕方に上野公園周辺を走りました。不忍池をぐるぐる回ったあとで、ちょっと蒸し暑くなってきたので、以前、豪雨のときに走った地下道に入って何往復かしました。空調がしてあって、涼しく走れました。
前回も感じたのですが、今回も翌日 ...


仕事も住まいも学校も生活環境も異なるナイスミドル数名が真夏の休日、鄙びた山奥のキャンプ地に集った。皆それぞれ料理の腕を奮い、夜更けまで飲み、喰い、笑い、語り、歌う・・・・・。人生の半分I以上を接点なく暮らした彼らがランと言う共通項だけで知り合って数年
...


北海道マラソンまで3週間を切りました。
札幌市内には北海道マラソン開催についての横断幕や垂れ幕が掲げられ、北海道新聞にも北海道マラソンの関連記事が増えてきました。
参加者の皆さん、走った後の打ち上げの予定は決まりましたか? 以前もご案内しましたが、今年 ...


この週は、海抜0〜剱岳トレランをしたので、走行距離は81.6kmとなり、まずまずとなりました。山だけだと距離稼げないので、アプローチのロードを組み合わせたトレランは、距離稼ぎの目的からもいいかも。でも平日もちゃんと地道に距離稼がないと、今シーズンのレースが
...


大阪府の南端、淡輪ヨットハーバーを今年も訪れた。 昨年 は南海に乗ってえらく時間がかかったが、今回は車に便乗させてもらえて楽チンだ。
花火の前にバーベキューで腹ごしらえ。前座のステージでは出演者、観客とも数が増えているらしい。借り物の本格的カメラで花火 ...


3日。標高に惹かれて登ってみようと思いました。ニペソツ。29年前には大雪山黒岳に登ってますし。笑
私とあんとウルトラランナーのなみさんと、なみさんの夫さんが今回のメンバー。なみさんご夫妻はニペソツの登頂経験があります。心強いというか、不安要素は私か? ニ ...


8月2日、自転車がやっと届きました。 7月12日にネットで注文していたのですが、 人気色(6色の中から選択できるのです)だったため、 遅くなりました。
昨日、3日は息子と街中をぶらぶら。 夏休みの工作のために図書館やお店を物色。 今日はサイクリングロードをシャカ ...


真面目に腰痛体操をしているせいでしょうか、昨日復帰ランをしても腰は大丈夫でした。でも腰がどうの膝がどうのという以前の状態です。とにかく体がまったく思うように動きません。いったいいつになったらちゃんと走れるようになるのでしょうか。
3週間後の北海道マラ ...
execution time : 0.304 sec