frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


11/30(土) に、 スラックライン初心者体験会を行います。 初めてスラックラインをやる方、うまくなってみたい方、などご参加ください。
ジムの会員さんはご存じだと思いますが ゼロの室内にレールの上にベルトのようなものを貼ってある器具が置いてあります。 それがス ...


いまだあまロスが続いている私です。
いや、テレビも悪いんですよ。いろいろなCMを見ても、『あまちゃん』を思い出させるような配役も多いし。ダイワハウスの「湘南にも」編なんか『あまちゃん』放映時からオンエアされていましたが、あきらかにあま固めですよね。あと
...


昨日はあまりにも走れない体になってしまっていることに愕然とした私です。それは今日になっても同じです。いや、むしろ今日の方がショックを感じているかもしれません。
体のダメージ、しっかりとあるのです。6キロあまり走ったくらいで、翌日こんなに疲れるか?と思 ...


そういうわけであらためて。 マラソンブームもここまで波及したのか!ということで、ハイセイコーのデビューのところで走ってきました。
去年あたりからだったか、競馬場を市民ランナーに開放するところが出てきました。 大井競馬場の中に入るのは、初めてです。 テンシ ...


お尻の脚の付け根部分の痛み、そんなに簡単に直りませんでした。さらにこの部分の痛みをかばってジョグしてたら、今度は首の付け根や肩、さらには背中全体が張ってきて、首が回らない状態になってしまいました。そんなわけで走れるには走れるのですが、この週はゆっくり
...


昨日 日曜日は 20kmスローjog 自宅から江別市の温泉run! ピッタリ20km。 前半10k 70分 後半10k 65分 2時間15分jog 。 初めてのコースでマラニック気分で
疲れる事もなく走れた。 妻と娘が車で伴走してもらい、温泉に入り車で帰宅。 筋肉痛もなく ほどよい疲れで帰宅後 ...


神戸マラソンを走ってきました。仕事で日々の走行距離も短くなり〜週末のロングもままならない〜言い訳しても始まらない練習不足・・・。追い打ちをかけるようにストレス太りの体重オーバーの中、何とか完走だけを目指して走ってきました。
20km過ぎから足が重く・・・ ...


神戸マラソン走ってきました。やっぱり地元の神戸マラソン、良い大会です。景色はきれい、沿道の応援が途切れない、黄色の声の若い女の子の応援が多い。わたしにとっては長野と並ぶ素敵な都市型マラソンです。地元ランナーにとっては自慢ですね。今回のマラソン、脚の付
...


実は若い頃から歩くことは好きでした。旅行するのも、いわゆるバスツアーのように観光するよりもバスに乗っている時間の方が長いというのはあまり好きではなく、移動するのも楽しめる歩き旅が好きでした。
あれは高校1年の春休み。金沢・能登を一人旅しました。小樽か ...


ファンファーレ、そしてゲートが開いて各チームが走り出していきます。 皆さん、出だしは速いのですが...、1周して戻ってくる頃は...。
1分半収録。youtubeにアップ(デジカメの動画機能で) こちら リレーの部は全部で何チーム出たのか、わかりませんが、結構 ...
execution time : 0.168 sec