frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


北海道から早々に引き返してきて正解でした。北見の交通機関は完全ストップ。千歳も飛ばない飛行機が出ていました。
そんなわけで、時間に少し余裕が出来たので、ホームセンターに自己融着テープを探しにいきました。なかなか見つからないので諦め気味だったのですが隅 ...


12/18thu 今日は朝起きてラン30分 フルマラソンの疲労はもう無い感じ 午前出勤してパーソナル。
午後にいつもの治療(木曜ルーティンの四ッ谷でのスポーツマッサージ&鍼) 空き時間酸素カプセル60分
んで、ローラー50分と指導かねたカラテ時間内でのキックボクシング練 ...


さて残すところ2回となったおがまんレポートですが、僕らしい話題でいこうと思ったらやはりマナーの問題かと思います。そこで今日はネット上で拾ってきたこんな話題をお届けしようと思います。
マラソンに限らず、スポーツについての話題が満載のサイト、「Number Web ...


結局留萌はさほど荒れずに終わりました。暴風雪波浪警報も出て吹雪にもなりましたが、普通の荒れ具合と言いましょうか、いつもと変わらぬ荒れ具合でした。
一方、道東は大変なことになっているようです。根室の高潮被害の映像にも驚きましたが、帯広も北見も、雪がさほ ...


12/17wed 有酸素110分 第1日目は軽いジャブ サンドバッグ&シャドウ40分 ローラー台30分+トレミでブリックラン1k430 酸素カプセルで昼寝30分
(酸素カプセルで寝ても有酸素運動にはなりません(笑)) 帰りウォーキング40分 腹筋320、拳立て50、フロントブリッジ、懸垂2 ...


本日、20時から21時まで、放送します。 札幌市豊平区近郊の方は、76.5MHz それ以外の方は、インターネット放送でお楽しみください。
サイマルラジオはこちら(音楽も聴けます) ListenRadio(リスラジ)はこちら(音楽も聴けます) USTREAMはこちら(映像付き) 2 ...


北海道は何度も来てますが、こんなにひどい天気は初めてです。 等圧線の密度がすごいですよね。
でも札幌は朝から日が差してとっても落ち着いた天候なんです。ただTVで見ると本日夜移動する予定だったオホーツク方面の北見市は雪がとってもひどい。交通機関は午前中は
...


ゴールより スタートラインが 遠くなり
今年最後の大会に選んだのは第1回はが路ふれあいマラソンでした。ところが2週前に悪化した右膝痛のためDNSを余儀なくされてしまいました。大変残念ですけれども、どうしようもありません。
それにしても、今年はDNSの多い1年でし ...


2週前に完全に痛めてしまった右膝の状態はなかなかよくなりません。歩くのは大丈夫ですが、曲げるのがつらいため階段の上り下りは大変です。
21日のはが路ふれあいマラソン。当日までに走れるようになればぶっつけ本番で走ろうと思っていましたが、この状態ではとても ...
execution time : 0.117 sec