メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
  ホーム >> frunブログ集 >> メイン

frunブログ集

ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。

登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。

なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
  メイン  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 体脂肪燃やしてみる(5) 14/12/21 in link トレーニングの話をしよう (2014-12-22 8:49:20)
12/20sat 昨夜、忘年会だったのでそのアルコールを抜くべく早朝30分スイム ゆるっと1000m パーソナル7件+スラックライン体験会 体験会盛り上がってました! 12/21sun 誕生日 今日から3日間有酸素強化days 誕生日企画ということで某所へ移動 丸吉食堂 バイク2時間半 テ ...

feed 【はが路ふれあいマラソン 完走記(1)】 in link 高橋のブログ (2014-12-22 8:01:12)
事前の自己分析では、現状の走力を考えるに、この起伏激しいコースでは4時間10分〜20分程度かと思っていたが、 僅かに速い4時間5分で完走出来た。 実は30km位までは、「頑張ればサブ4行けるかも!」と思って、1km毎にタイム分析。このペースなら4時間2分! もう少しと ...

feed はが路ふれあいマラソン (1) in link 高橋のブログ (2014-12-22 7:32:35)
分析はのちほど〜。ちなみに4時間5分もかかってしまいました(^^;。 予想タイムとかなり違ったぁ...。いや、そこには並びませんでしたけど!!2時間で走ったら世界記録だし!! このプラカードのブロックに50人位、並んでましたが、「あなたはどう見ても違うでしょ ...

feed 2014おがまんの10大ニュース第6位 in link Road to SAROMAN BLUE (2014-12-21 22:08:11)
打ち上げの 今年の目玉は あの人が! LRS北海道が主催する北海道マラソンの打ち上げは、毎年なかなか面白いことが起こります。 2012年はスポーツ報知の桃井さんに参加していただき、打ち上げの様子がスポーツ報知でも紹介されました。桃井さんはそれ以降も私たちの打ち ...

feed 防府読売マラソン in link キムキムの日記 (2014-12-21 21:43:00)
自己ベスト達成2時間38分51秒

feed 【雪山】八ヶ岳入山します in link 山とランニングの日記 (2014-12-21 21:00:00)
これから八ヶ岳入山します。 今回はSさんの車に便乗し、早朝に関西を出発しました。遅い入山になりますが、入山時はとっても天気がよくて青空がきれいでした。

feed 吹雪の日にはおでんが美味しくなる in link Road to SAROMAN BLUE (2014-12-21 19:22:49)
みなさん、ご存知ですか?吹雪の日はおでんが美味しくなるという法則があるんですよ。 ・・・もちろん嘘です。私が勝手に作った法則です。 あ、おでんも作りましたよ。今日のおでんも美味しくできました。1歩も外に出ずに煮込んだ甲斐がありました。 今日も朝から留萌 ...

feed 札幌のローカーボな飲食店 in link plimsoul (2014-12-21 14:18:01)
昨日はYANCOさんと映画を観に行った後、こちらの店に行ってみました。 https://www.faceboo […]

feed レース記録(2014年12月21日まで) in link Road to SAROMAN BLUE (2014-12-21 13:55:50)
今年の最終戦に予定していたはが路ふれあいマラソンは残念ながらDNSに終わりました。 今年はDNSが多く、体調管理の重要さを思い知らされる1年となりました。来年はこの反省を踏まえて、無事に1年走り通せるように頑張りたいと思います。 以前の完走記についても、こそ ...

feed 2014おがまんの10大ニュース第7位 in link Road to SAROMAN BLUE (2014-12-20 22:34:37)
頑張った! 3年ぶりの 銅メダル 昨年は風邪のためDNSとなりましたが、留萌に来てから毎年エントリーしているこの大会。これまでに参加した2回はこのような成績でした。 第21回(2011年) 44分38秒 3位(9人中) 第22回(2012年) 46分29秒 4位(11人中) 参加人数が少 ...

« [1] 518 519 520 521 522 (523) 524 525 526 527 528 [1000] » 

execution time : 0.120 sec
ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET