メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
  ホーム >> frunブログ集 >> メイン

frunブログ集

ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。

登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。

なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
  メイン  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 体脂肪燃やしてみる(7) 14/12/25 in link トレーニングの話をしよう (2014-12-26 12:58:48)
宣言から8日たち、だいぶ燃えてきました。 朝、基本は何も食べない(アミノ酸だけとる)状態で動きます。 昼も適当にコーヒー、カロリーメイト、バナナなどでつなぎます。 夜はちゃんと食事しますが栄養バランスを大事にしています。 トータルで栄養バランスがとれていれ ...

feed 一夜明けて in link Road to SAROMAN BLUE (2014-12-26 11:14:42)
アスリートの風第531回。昨夜は10年4ヶ月にわたり放送されてきたこの番組の最終回でした。 いつもより30分早くスタートし、最初の30分は番組スタッフでこれまでを振り返ると聞き、これは私もなんとか参加したいと思いました。そこで職場には多少無理を言って、25日の午 ...

feed 新宿でお正月エスニックの食材買いだし in link 山とランニングの日記 (2014-12-26 8:50:00)
新宿で、お正月用のエスニック食材買い出ししました。 夜遅くまでこんな店が開いている新宿はとっても便利。最近あまり料理作れていないので正月はいろいろ作ろうかなと思って。 これで神戸に戻ります。

feed 【山グッズ】ツインゲートのカラビナ in link 山とランニングの日記 (2014-12-25 23:41:00)
山仲間から新しいカラビナを紹介され、まだ日本ではなかなか手に入らないので買ってきてくれました。 これゲートが入れ違いで二重になっていてセットすると簡単には外れません。安全環付きカラビナは冬は凍り付くことが多く結構苦労していたので気に入ってしまいました ...

feed 勤続30年 in link あっきーのBlog (2014-12-25 23:35:58)
ブログであまり仕事のことは書かない様にしていますが、今日は仕事の話題です。 今朝、職場のデスクの上に書類が置かれていました。 書類の趣旨は以下の様なものでした。 「貴殿は1985年4月1日入社以来、誠実に勤務を続けられて来年度は勤続30年となります。 つきまして ...

feed vol.450 長い間、お世話になりました in link Road to SAROMAN BLUE (2014-12-25 21:10:40)
FMアップル アスリートの風 は、毎週木曜日の夜20時から21時に76.5MHzで放送されていました。コミュニティ放送のため聴取可能範囲は限られています(札幌市内の一部)が、 インターネット放送 も行われているため、全国から聴取可能でした。 この番組は「走る」パーソ ...

feed アスリートの風 第531回(最終回) in link Road to SAROMAN BLUE (2014-12-25 7:30:00)
本日はとうとう最終回です。 いつもより30分早く、19時30分から21時まで、放送します。 札幌市豊平区近郊の方は、76.5MHz それ以外の方は、インターネット放送でお楽しみください。 サイマルラジオはこちら(音楽も聴けます) ListenRadio(リスラジ)はこちら( ...

feed 今年最後のリハビリ in link あっきーのBlog (2014-12-24 23:59:00)
今日午前中リハビリでした。 前髪パッツンの理学療法士(PT)さんが明るく出迎えてくれました。(童顔がますます童顔になっていました) 今日の話題はクリスマスイブの過ごし方でした。 そしてリハビリ内容はマッサージと体幹トレ、片脚立ちの訓練。 腰のだるはまだまだです ...

feed おがまんの10大ニュース第4位 in link Road to SAROMAN BLUE (2014-12-24 23:25:15)
手ごたえを はっきり感じた この5秒 北商ロードレース、北海道マラソンと復調の兆しが見える走りが続きました。この流れを確実のものとするためにハーフ1時間45分を切りたいと思って挑んだのが、ピパオイヘルシーロードレースでした。 ピパオイヘルシーロードレースと ...

feed 南アのアルパイン・アイスは中止 in link 山とランニングの日記 (2014-12-24 23:16:00)
八ヶ岳から下りてきて、そのまま神戸に帰らず東京にいます。 今年の年末は、八ヶ岳で練習してその一週間後に南アルプスの甲斐駒ヶ岳黄蓮谷左俣に行こうという計画でしたが、すでに黄蓮谷は雪がたくさん降って雪崩の可能性が高いということ、黄蓮谷は諦めました。 アイス ...

« [1] 515 516 517 518 519 (520) 521 522 523 524 525 [1000] » 

execution time : 0.095 sec
ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET