frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


今日は3か月に1度の眼科通院日。朝から市立病院に行きました。眼圧を測ったところ、緑内障と診断されている左目の眼圧は前回より高くなっていました。
実は最近、目薬を使うのサボってたんですよね。今週になって慌てて使い始めましたが・・・ちゃんと使わなきゃダメで ...


以前、人間ドックで引っかかって再検査となり、その結果からも左目は緑内障の疑いがあるということで、眼科の通院が始まりました。
最初の頃は「緑内障の疑いです」と言われていたのが、最近では「緑内障です」と言われるようになってしまいましたが・・・。 いまは3か ...


関西圏最高峰石槌山、初制覇。
一の鎖、二の鎖、三の鎖と難所があるけれど、一番怖かったのは試しの鎖。それもそのはず、後日山の猛者から言われた。「石槌は試し鎖の下りが足場が分からず一番恐いんや。」と。そのてっぺんにて。鎖場で売り切れた腕力と高所恐怖のダブ
...


朝ンポ の写真撮り損ね、室内で。 さて、昨日のウェイトトレーニングで結構な筋肉痛。 そんななか、尻の補強トレーニングを紹介。
ヒップアップにつながりつつ尻の柔軟性を高めます。 体幹を安定させ(柱か何かを手で持ってかまわない) 膝を伸ばしたまま片脚を伸展(後 ...


今週も東京滞在、クライミングジムと代々木公園ラン、先週に引き続き出来ました。最近地方出張が多くてこのトレーニングが出来なかったのですが、これから徐々にこのリズムを取り戻して行こうと思っています。
代々木公園、鬱蒼としています。緑がずいぶん深くなりまし ...


(8)ゴールは全力疾走で これまでは上りで歩いていました。でも気持ちの上では走っている中での歩きです。ですから精一杯の早歩きをしていました。
でも今度は違います。走れなくなっての歩きです。ですから早歩きもできません。 でもすでに49km地点を過ぎ、おそらく ...


明日は3か月ぶりの眼科通院日です。左目の緑内障の検査ですがさてどんな結果が出るやら。前回同様の眼圧であれば問題ないのですが。
ということで、明日は午前中休みです。先月のうまいよ!るもい市に出たため半日の代休があります。ということで、それを使うことにし ...


今日の午前中は羽幌町へ行ってきました。天気のいい中、絶好のドライブ日和でした。
羽幌町というと・・・すっかり忘れていました。オロロンライン全道マラソンのエントリーは今月一杯です。今年は宣言タイムをどのくらいにしようかと悩んでいるうちに、すっかり忘れて
...


Michael Schenker のライブ行ってきました。 今回のライブのゲストはRainbowのボーカルだったGraham
Bonnet。ライブ会場はRainbowのTシャツを着た人もいていつもと違います。 左の写真、フライングVのMichael Schenker モデル、80万円です。ライブグッズにしてはちょっ ...


朝ンポして ブルンッしとる瞬間(ヨーダみたい) カワドーリ餅&シリアルなど食べて出勤 朝ご飯を食べるか食べないかはその日の一日にかなり影響します。
朝ご飯を食べて、血糖値をそこで上げておくと、血糖値上下の影響で お昼にちゃんとお腹が空きます。 それでもって ...
execution time : 0.086 sec