frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


人には「焦るな」とか「体のケアを優先して」と言うくせに、自分のこととなると思いっきり焦っていて体のケアよりまず走ろうとしている私です(笑)。今回のようにリタイア直後はどうしてもそんな気持ちが強くなってしまいます。
だけど大切なのはいま走ることじゃない ...


なぜか私のところだけ雨が降らない毎日・・・先日もあれほどの豪雨の中、10時過ぎに出勤して1時〜5時まで出張して帰社する間も雨に遭わず・・・・
今朝は昨日にも増して蒸し暑い中の朝ラン・・・ついに靴の中が汗で浸水した。(^^;) Run-【8.5km run -----00:52.20 ...


久々に聴いてみた。この録音は、その後リマスタされたようで、音質は向上したようだが、私は持っていない。また後年、再録音されたボストン響、サイトウキネンのも持っていない。
小澤・トロント響の録音といえば、何といっても私の場合は「トゥランガリーラ交響曲」だ ...


6月17日から始まっていた函館ハーフマラソンのエントリー受付ですが、7月2日の18時をもって定員に達したようで、締切日の7月5日を待たずして受付が締め切られました。
この大会、北海道の人気大会のひとつです。一昨年は定員2,000名のところ3日で埋まってしまいました ...


来年2月9日開催の北九州マラソンの一般エントリーは7月22日から。そして2月16日開催の熊本城マラソンのエントリーは8月1日から始まります。そろそろ迫ってきました。
どちらの大会も抽選ですから焦る必要はありません。だけどどうせエントリーをするなら早くどちらにす ...


この7月6、7日に十勝の芽室公園で ”ご当地グルメグランプリ北海道2013in十勝芽室”
が開かれますが、これに初参戦の”大樹チーズサーモン丼”なるものを大樹町に出掛けて食べて来ました。いえいえ、わざわざ行った訳ではなく 押尾コータローさん
のコンサート「押 ...


サロマのショックから気持ちを切り替えるのにちょうどいい大会が7月には待ち受けています。そのうちのひとつである北ガスグループ6時間リレーマラソンin札幌ドームの案内とナンバーカード引換券が届きました。
この大会、エントリー時に登録するのは代表者の名前とチー ...


今朝も目覚めたら雨が降っていたのに〜ランタイムにはやんでいた。。。走り出したら蒸し蒸しと暑く・・滴る汗〜靴が濡れないのは1.5km短いからかな? Run-【8.5km run
-----00:51.57】 平均速度 6'06min/km 消費カロリー717kcal 平均心拍 148 月間目標250kmに対して現 ...


報告が遅れました。 まあ最近はあまり何も書き込みしてなかったですけど,,,,。 サロマは10時間58分ほどかかりましたが完走できました。 今から入院、手術です。
踵の骨棘.....、しっかり削ってもらってきます。 では、詳細は1週間から10日後くらいかな?退院後という事 ...
execution time : 0.090 sec