frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


2005年 完走(1回目) 12時間54分36秒 2006年 リタイア(48km地点) 2007年 完走(2回目) 12時間51分43秒 2008年 リタイア(68km地点) 2009年 リタイア(26km地点)
2010年 リタイア(60km地点) 2011年 DNS 2012年 完走(3回目) 12時間55分14秒 これまで8回エント ...


3日前に北ガスグループ6時間リレーマラソンの案内が届きました。その中には札幌ドーム内のレストランでの打ち上げプランについての案内がありました。
今年もLRS北海道で参加します。そこで今年は打ち上げはこのプランでやろうと思いました。 そのときにとりあえずエン ...


今週は広島に来ました。サロマの靴擦れがましになったので、今日はちょこっと走りました。原爆ドームはただいま耐震調査中、7月末まで続くそうです。こんな悲しい出来事、絶対にわすれずに、いつか、このとんでもない惨事を起こしてしまった人たちに謝罪の言葉があるこ
...


ちょっと時間が立ってしまったが、去年に続き、あんのサポートにサロマ湖へ行って来ました。
天気は終日快晴。去年の寒かった大会に比べ走るのには厳しい環境になると覚悟しましたが、意外と風が涼しく走り易かったようです。
結果、去年より約15分縮めて、12時間を切 ...


前半戦最大の山場であるサロマが不本意な結果に終わり意気消沈しているOgamanです。でも次なる山場の北海道マラソンまで2ヶ月を切っています。このままでは北海道マラソンも散々な結果に終わってしまうのは間違いなく、いつまでも意気消沈していられません。
7月は体調 ...


スタッフ募集です。 現在、パーソナルトレーナー(業務委託)募集をサイトのほうでやっておりますが 併せて複数のスタッフを募集しています。
・パーソナルトレーナースタッフ(業務委託) 1セッション1時間、時給2000円。指導経験者のみ。 お客様の予約時間に合わせてトレ ...


今回のサロマ、右足にひどい靴擦れ、爪は二つだめになり、親指にできている豆の激痛。足の着地する部分をいろいろ工夫して痛みを避けてなんとかゴールできました。足の腫れがひいてきてこの原因がやっとわかりました。思い起こせば、3年前、初サロマ、ウルトラ二回目。
...


6.0kmを55分41秒で走りました。
日暮里から谷中にかけて走りました。18時過ぎてしまったのですが、ちょうど雨も降っていないので走りました。日が長いので、薄暗くなる頃に戻ってこれました。でも、蒸し暑かった!
写真は、公園の七夕飾りです。いよいよ日曜日が七夕で ...


今週は僕もサロマのお話をしたいと思います。
僕の結果から報告しますと、4回目の完走はなりませんでした。60km関門でタイムオーバーでした。やはり練習不足で僕が完走できるほどサロマは甘くなかったということです。
そんなわけで、今週はこれ以上サロマのお話をした ...


昨日の時点では、曇りで最高気温は27度くらいとのことでしたが・・・。
今日の留萌地方は朝から晴れました。しかも北海道付近には南から湿った暖かい空気が流入したようで、特に留萌地方で気温が上がったようです。留萌の今日の最高気温は30.4度まで上がり、今年初めて
...
execution time : 0.096 sec