frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


昨日の昼休み、およそ500mほどを小走りしてみました。そるとその後は右膝に若干の違和感があり、やはりまだ走るのは難しいのか・・・と思いましたが、その後はその違和感も解消しました。この分だと、この週末に2〜3kmの試走を行うことは可能にも思えます。ただ天気は
...


気持ちはすっかり出場に傾いている狩勝トレイルランニングですが、奥さんに対する根回しも必要です。利尻、びえいヘルシー、サロマ、オロロンライン、北海道マラソンといった毎年参加している大会は「今年も出るから」で済ませますが、新規大会は事前に言っておかない
...


『 英会話不要論 (文春新書) 』
基礎がないまま会話練習をしても、ぺらぺら話せるようにはならない。本格的に外国語を身につけるのは並大抵のことではなく、学校の教え方さえ変えれば使える英語が身につくというのは幻想。帰国子女は友達との会話がスムーズにできるよ
...


7.5kmを1時間6分35秒で走りました。 上野公園を走りました。きょうは、キンと冷えていました。


北陸新幹線の開通まもなくですね。 ここで面白いこと知りました 大阪から長野に行くのに、北陸周りの方が早いんですね、15分ほど。
たまたま新神戸駅でこのポスターを見て、北陸新幹線は関西はあまり関係ないようね、無理してるなと思ったのですが、よーく見ると上越・ ...


今年の初戦は3月15日のWINTER MARATHON in るもいを考えています。
昨年同様10kmを走るつもりでいましたが、故障明けということを考えると5kmという選択肢もありそうですね。今日の昼休みも自宅に昼食のため戻り、そのあとは小走りで出勤しましたが、右膝に違和感があ
...


満遍なく営業して20時に終了。 平日、水曜以外は22時までやりますが水曜だけは早く終えています。 夕方以降、スラックラインのお客様が多かったです。
そして、新規のコース開始のお客様も居て。 盛り上がりました! さて午後、皇居で30km走をやる予定でしたが、体調イ ...


昼のブログでも書きましたが、今日の路面状況は昨日できたツルツルの氷の面の上に薄く雪の層が積もった状態です。場合によっては雪の層ごとすべってしまうという、相変わらずリスキーな路面です。
それでもまだ昨日ほどではありません。昨日は走るどころか歩くのも大変 ...


昨日の午前8時の気温は4.8度。今朝8時の気温は氷点下6.2度。出勤時の気温が昨日と今日で11度も違います。さらに風速を見ても昨日の午前8時は3.3m/sなのに対して今朝8時は9.5m/s。雪もついて軽く吹雪いていました。風速が6m/sも違うと、体感温度にもかなり違いが現れま
...


あれから1年となりました。1年前の今日。。。 救急車のお世話になりました。
今日と同じように緑地で走っている最中、腹痛となり2周で止めて何とか帰宅しましたが、腹痛が酷くなり救急搬送されました。
その後手術しおかげ様で十二指腸潰瘍も完治し、ピロリ菌も退治でき ...
execution time : 0.107 sec