frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


青砥周辺を散歩してランチしようと妻と出かけた。青砥から押上線沿いに歩いたが、清潔感あるお店が少ない。一度お店に入ったがタバコの煙が充満しており出た。全然見つからず押上駅周辺の和食屋でやっと1000円の魚定食を食べれた。ソラマチを散歩。途中押上駅で成田空港
...


天気はパッとしないけど、なんとも蒸し暑く感じる1日でした。今日は降水確率も50%と高めで、いつ雨が降ってもおかしくない天気でしたから(夕方にはぱらっと一雨降りました)、きっと湿度が高かったのでしょうね。
先日の6月としては記録的な暑さがあったり、今日のよ ...


そんなメールが届きました。 けっして私の働きが悪いからということではなく、該当する年齢の職員に一斉に送っていると但し書きがありましたが。
昨年まではこんなメールは届きませんでした。でも今年はとうとうそんな年齢に達してしまったということなんですね。うち ...


昔(ネットが普及する前)は時々マラソン大会での写真注文していました。札幌マラソンとかアカシアロードレースって写 […]


Let it goの日本語訳がいいなと思っていたらこんな記事を見つけました。 歌詞の翻訳ってこんな風にするんですね。プロフェッショナルな世界はおもしろい。 アナと雪の女王
: 「ありのままの…」名訳誕生秘話 翻訳者に聞く ---前略---- 日本語で『ありのままの』と歌っ ...


いま一番気になっているのは、(仮称)芳賀・真岡マラソンです。以前もこのブログやFMアップル「アスリートの風」の「おがまんレポート」で紹介しましたが、今年の12月21日に開催が予定されています。大会名の公募も行われて、正式名称もそろそろ発表されるでしょう。
...


8.7kmを1時間11分47秒で走りました。 上野から言問通りを通って隅田公園へ。雷門から浅草通りを通って帰りました。
隅田川七福神の布袋さんの御座所、長命寺に行ってみました。けっこう大きなお寺なのですね。


サン・サーンスのヴァイオリン協奏曲というと第3番が突出して有名。
これはたとえば、ブルッフの1番も似たようなものですね(ブルッフの2番、3番のCDは持っていますが、実演に接したことはないです)。
サン・サーンスのピアノ協奏曲も第2番、第5番は時々、演奏会 ...


既にニュースやあちこちのサイト、ブログでも話題になっているので、ご存じの方も多いと思うが、
弦楽器の弓に象牙(象牙を使っていない弓も多い)が使われているとのことでアメリカの空港税関 で押収される事件?が起きた。ミュンヘンフィル、ブダペスト祝祭管、それぞ
...


走るの忘れたOgamanは 後ろの山に棄てましょか いえいえそれはかわいそう
でも本当にいつかランナーの皆さんに棄てられてしまうのではないかと心配になってきた私です。もう少し待ってください。たぶんそのうち、ランナーに復帰できると思いますから。
でもでも、まだ ...
execution time : 0.101 sec