frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


運動してますか? 先週の土日に新潟へ行ってまいりました。 村上・笹川流れ国際トライアスロン大会へ出場です。 距離はショート(51.5km、オリンピックディスタンス)です。
ショートのレースは久しぶり。 昨年の横浜トライアスロン以来なので一年半ぶり。 スイム1.5kmが3 ...


今日から10月です。9月の終盤は風邪に苦しみましたが、10月に入ったらまた元気に走りましょう!
・・・と言いたいところですが、回復の速度はゆっくりです。まるでワッカを走る私のようです(笑)。先日のピパオイヘルシーロードレースのラスト1km並みのスピードで回復
...


水曜練習会で400mインターバル走10本。 目標は82〜84秒。 結果は84−84−84−81−82−82−84−83−84−79。
タイムが纏まってきたのが成果です。 御褒美ワインはボルドーの赤。 シャトー・レ・ベール2012 1200円 濃い緋色でカシ ...


http://ameblo.jp/aasp/entry-11931195629.html このブログ記事を読む […]


今朝、shinさんのFacebook記事で気がついたのですが、これまでこのブログと連携させていたFacebookの記事がすべて消えてしまいました。
ところがスマホでアップした記事だけは残っています。 これはFacebookの仕様変更によるものか?あるいはアメブロの仕様変更による ...


ついに先日のベルリンマラソンで2時間2分台が出た。 男子マラソンで2時間10分を初めて切ったのは、調べてみると1967年にクレイトン選手のようだ。
あれから約50年で、タイムは7分ほど縮まってきた。 あと2分少し、ちょっと頑張れば!!と思われがちだが、上記のように、 ...


8.8kmを1時間17分47秒で走りました。
神田から日本橋にかけて走りました。久しぶりに奈良のアンテナショップの前を通りました。今度、買い物に行ってみよう。日本橋のたもとから、さまざまな川めぐりの船に乗れるようになっています。何度が乗りましたが、私が乗ったの
...


来年前半のレース、それまでにハムストリングス完治して、体重もペットボトル二本分減らす事前提にエントリ準備しています。
いつもと違うのが佐賀のさが桜マラソンに出ようと思っています。桜がきれいそうで前から気になっていたのですが、最近佐賀で仕事が取れたんで ...


初めて参加したピパオイヘルシーロードレースは、最後の1キロで必死の走りをして4年半ぶりの1時間45分切りを果たしました。
12月のはが路ふれあいマラソンでのサブフォー復帰に向けて順調にステップを上がりました。このあともしっかりと練習をしたいと思います。 以前 ...


毎年この時期にはひどい風邪をひいてしまいますが、今年もやはりひいてしまいました。
先週金曜日あたりから具合が悪くなり、午後は早退しました。土曜日になるとますますひどくなり、慌てて近所の内科医院に行きました。この医院には3年続けて9月のみ行ってます。
週 ...
execution time : 0.101 sec