frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


日曜日は9時から雨の予報、ピタリ的中で定期練習会が始まった途端に降り出しました。 土曜日のレースの疲れもあったので10kほどJOGして10時半に退散しました。
一人誕生日の晩餐はパンとワイン。 頂き物の表参道デュヌ・ラルテのパン、ケーキ感覚で食べられて ...


『 「抗がん剤は効かない」の罪 』 勝俣範之 著 ミリオンセラーになっている近藤誠医師の本への反論の書。
実は私は近藤誠医師の本は、読んでいない。一部の内容には一理あるとは聞いているが、根本となる主張が、科学的な論拠からあまりに離れてしまっていて、ばかば ...


『 知ろうとすること。 (新潮文庫) 』 東京大学大学院理学研究科教授 早野龍五 糸井重里 共著
あの大震災と原発事故のあと、ものすごい勢いで、流言飛語が飛び交った。大変なことが起きていたのは、間違いない。ただ、真相は何かを知ろうとするよりも先に、人を脅しつ
...


場所は少し離れましたが、お店の窓には社長の赤シャツが飾られています。ゲソ天は伝統を引き継いで、土曜日は100円!
ジャンボメンチを始め、各種復活!!こ、これは行かないと!! 升亀に勤めていた方が始めたようです。升亀社長も開店時は来たようです。 こちらを。


土曜はいつも10時開始です。 固定のお客様が多いのが特徴ですね。 宮島プロジェクト継続中です。
肩甲骨下制の状態をキープし、体幹部を安定させ、尻からキックを打つ松田さん 後ろから見たところ パーソナル5件やって、そのままスラックライン初心者体験会 参加者12名
...


(4)ハイタッチの力
帯広南商業高校のグランド横を通ります。反対側の車線の沿道には、帯広南商業高校のチアリーディング部と吹奏楽部の皆さんがスタンバイをしています。そして往路のランナーにも声援を送ってくれています。それに手を振り応えながら通過しました。
...


九州のMさんといっしょに、日向神に行ってきました。 ここの岩場は大きく、写真で見て以来一度来て見たかったところです。
金曜日は小倉からの移動にかなり時間がかかったので、道端エリアで簡単なフリーとしました。 この岩場は下部はフリールートが整備され、大きな正 ...


ブログネタ: プラス思考?マイナス思考? 参加中 私は プラス思考 派! 若いころはどちらかというとマイナス思考でした。 でも今はまったく正反対のプラス志向です。
人生も55年近く過ごしてくると、いろいろなことがわかってきました。一つ一つの出来事はうまくいっ ...


6.6kmを58分43秒で走りました。
上野公園を走りました。今日は、普段素通りの神社におまいりしたり、ぶらぶら写真を撮ったりしながら走りました。清水観音堂の脇に、十月桜が咲いていました。
execution time : 0.100 sec