frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


孫たちの顔を見に幕別へ寄ったあと、留萌に向かっています。
留萌はとんでもない天気のようですね。アメダスを見たら19m以上の風が吹いてるようだし、最大瞬間風速は31mを超えたようだし。道中も風が強く雪やあられや雨も降ったり止んだりです。
昼は富良野の支那虎で ...


初マラソンから毎年参加している大阪・淀川市民マラソン、10回目も完走出来ました。 10回連続でこの淀川を走れたこと、とってもうれしいです。
今回の淀川は、仲間3人に早々に抜かれ、その後は、初マラソンからのいろいろなこと思い出したり、考えたりしながら、ランを ...


10月前半は風邪のため走れない日があり、後半は右膝痛のため走れない日があり、月間走行距離は90キロにとどまりました。
ハーフマラソンのシーズンベストはピパオイヘルシーロードレースの1時間44分55秒。50代になってからのPBは、2010年の筑後川くるめ菜の花マラソン ...


今年もあと2ヶ月を切りました。 昨日LOFTで来年の手帳と練習日記用のダイアリー購入。 4年間使ってきた博文館 […]


今期初フルは3時間7分。 頑張りきれませんでした。 4分10で巡航できたのは20kまで、それでも30kまでは4分15をキープ。
後は足が辛くなって粘れませんでした。 不完全燃焼。


台風が通りすぎて、六花亭でコーヒーブレイクです。 賞味期限3時間のお菓子・サクサクパイを食べました。これは帯広に来たときしか食べられませんからね。
ゴール後、私はそのままホテルに戻って着替えて、入浴も済ませました。それから藤丸デパートで孫たちと合流する ...


見事にシーズンベストを更新しました。 それどころか、50代のPBも更新です。 しかも最後の100メートルは念願の孫と一緒にランでしたから、孫ロスも込みのタイムです。
完全復活に向けて、頑張ってます。 まさか10月の月間走行距離が90キロでこのタイムを出せるとは思い ...


いまのところ、空は泣き出しそうですがこらえています。 このままこらえてほしいのですが・・・。


やっぱり、走り込むとハムストリングスが痛くなります。となると、いつものように掛かりつけのスポーツ整体を受けに行くことに。
私がマラソンを10年も続けてるのは、神戸市の板宿のスポーツ整体をみつけたから。何人か担当のセラピストさんは代わりましたが、ここ5年 ...
execution time : 0.077 sec