frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


EPSONのSS-700が調子悪くなってきたので、新機種購入。 北海道.東川町にあるメーカーです。
私は仕事で何度か東川町の教育委員会に行ったことがあるのですが、その近くにあるようです。
GPS捕捉は速いです。今のGPSウォッチは皆、そうなのかもしれませんが、瞬時です。 ...


故.SHIGEさんが生前、誘ってくれた大会です。今回は私は足の治療中につき、ランは控え、終始ウォーキングで参加しました。
この大会は今年で第15回。当日、受付にて保険料500円を払って、競技参加。1.1kmコースを走っても歩いても可。 受付は競技開始以降随時。競技を ...


明日からちょっと長いトレラン行ってきます。今回は3ビバークの予定です。 二年前に中ア越え南ア縦走をしようと思ったのですが、天気が悪くて中ア越えは諦めました。
今年も台風の影響が心配です。でもまずは中ア越えはします。学生時代から一度も登っていないですから ...


滝っていいですね。特に夏は、滝壺近くにいった途端に空気が変わる瞬間を感じられたりでき、マイナスイオンをたっぷり吸いこむことができます。
美瑛に行ったとき、たまたま白ひげの滝を見に行こうと思ったのがきっかけとなり、滝見をする夏休みとなりました。 今回見 ...


先日、昨年のピパオイヘルシーロードレースのゴール写真を撮っていたPhotoLANDから、昨年のゴール写真を、大会の告知チラシやWebの告知バナーほか、大会告知関係の宣伝媒体で使いたいとのメールが入ったことをブログで紹介しました。
PhotoLANDのサイトを見ると、早速 ...


5.0kmを44分10秒で走りました。
上野公園から上野動物園内を走りました。動物園内では、とろとろ走ることになりますが、飽きずに走り続けることができます。ただ、蓮の花がたくさん咲いている弁天門付近は、工事のために通行できなくなりました。


土曜日は名城公園で2500m5本 目標は11分15から10分へのビルドアップ 結果は11’15−11’02−10’47−10’27−9’51
曇っていたので涼しいかと思って走り出しましたが湿度が高くて滝汗 それが乾かないのでウェアはボトボトでした 熱中症 ...


日本気象協会が8月22日8時30分に発表した天気予報によると、北海道マラソン当日の札幌の天気は、 晴時々曇 最高気温29度 最低気温21度 降水確率30% とのことです。
昨日17時の発表より1度高くなりました。 もう一度言います。 暑いからこそ北海道マラソン! 暑さに勝 ...


きのーの様子 日々精進です(^_-) 営業後、帰宅ラン。 帰ると、家政婦は見た!が。 久々の夜カーボ たらこパスタ んで、ドラマ観ました。 最近好きな番組は 『婚活刑事』
『俺物語』 『ど根性ガエル』 『花咲舞』 『となりの関くん/るみちゃんの事情』 などです。婚活刑 ...
execution time : 0.083 sec