frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


あれは7月25日のことでした。私の携帯電話に1本の着信がありました。 その内容は・・・。 http://www.adjustbook.com/lib/?us=3596&bk=6681#/p30_31/
第9回プラタナス大賞の入選を告げる電話でした。間違いないだろうと思いつつ、正式に発表されるまでは安心できません ...


モスクワ放送局は、自国に何か不都合なことが起きた場合、そのことにはしばらく沈黙した。
また書記長が亡くなった時は一切のトーク番組を中止し、チャイコフスキー「悲愴」の第4楽章等を繰り返し流し続けた。 死去の報はすぐには伝えなかったのである。
ブレジネフ書 ...


10日ほど前に、御徒町のアートスポーツで買ってきました。青梅の佐藤スポーツも丁寧な接客でお気に入りなのですが、少し遠いので今回は断念。
御徒町のアートスポーツは私が最初にマラソンシューズを買った所です。10数年前。あの時はドキドキしながら 「あのぉ、マラソ ...


9月の最初のレースは 16日の サーモン駅伝 自分は 1走の 8K 今回のメンバーは ちょっと面白い。 ジム仲間、マスターズ陸上仲間、facebook友達
とバラエティーにとんでいる。 自分以外は当日初顔合わせ と言う人もいる。 帯広から来る助っ人女子は 前日滝川ハーフマラソ ...


右膝手術から2週間余り経ちました。 理学療法士から出された宿題があり毎日リハビリを続けています。 しかし、腫れも続いています。
そして今日、氷嚢を買って、アイシングをしました。 痛くはないのですが。。少しづつ回復することを願って、リハビリとアイシングを続 ...


今回の南アルプストレラン、天気がよくなかったのでほぼ毎日靴下は濡れ、足はしめったままでした。もともとメッシュ生地のトレランシューズで山に入れば、未明から行動すれば確実に朝露で濡れてしまうことが多いですね。下山のとき、赤石岳から椹島まで約2000m下って行
...


先週の日曜日、続々とリスナーの皆さんからも報告が入っているように、道内のランナーにとっては年に1度のお祭りとも言える北海道マラソンが行われました。
スタートのときは青空が広がり気温も26度まで上がって、これは天気予報が大外れしていつも通りの北海道マラソ ...


シューベルトの交響曲というと「未完成」「グレイト」が余りにも有名で他の交響曲は殆ど演奏されないような気がします。 第4番、第5番がたまに...という感じ。
ドヴォルザークの交響曲群と同じような扱い(でもドヴォルザークは最近、第8、第9以外も取り上げら ...


北海道マラソンを終えて4日目。今回はレース直後は大きなダメージを感じていましたが、30km以降はかなり歩いてしまったことが体にはやさしい走りとなったのか、特に故障もなく順調に回復しています。もう一昨日あたりからゆっくりジョグは十分にできる状態でしたが、走
...
execution time : 0.093 sec