メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
  ホーム >> frunブログ集 >> メイン

frunブログ集

ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。

登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。

なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
  メイン  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 完走Tシャツ in link あっきーのBlog (2015-3-4 23:59:00)
今日はリハビリの日でした。 いつもリハビリはfrunのジャージを着ますが、ジャージの下には必ず直近の大会の真新しい完走Tシャツを着ます。 治療を受ける患者として完走Tシャツを着て、「大会無事完走しました!!」ということを報告したいという気持ちがあります。 さて ...

feed 【出張ラン】北海道網走ラン20150304 in link 山とランニングの日記 (2015-3-4 23:17:00)
昨日、北見に仕事で来たので、今日は休暇をとって網走にいます。昨晩1時間ほど一両編成のローカル線で移動してきました。 本当は、網走の能取岬で流氷の上を歩いて海岸の氷瀑を登る予定にしていたのですが、今年は気温が下がらず、あっという間にアイスクライミングシ ...

feed 「わが村は美しく−北海道」運動第7回コンクール表彰式 in link Road to SAROMAN BLUE (2015-3-4 22:24:37)
今日は3月10日に開催予定の「わが村は美しく−北海道」運動第7回コンクール表彰式を紹介したいと思います。 北海道開発局で開催している「わが村は美しく−北海道」運動(第7回コンクール)で優秀賞と奨励賞を受賞された留萌管内の活動団体への表彰式と、受賞団体の活 ...

feed 3/4wedの営業『三浦半島へ』 in link トレーニングの話をしよう (2015-3-4 21:43:19)
2015/3/4/wed 練習日。 昼間は三浦半島の突端をライド。 ザッパーン キャベツやダイコン畑が多かったです 10kmのコースがありましてそれを5周強、たった50kmちょっとですが ペダリングを意識して乗ってみたら、かなり良い感じでした。 土日もここへきて、100kmくらいず ...

feed 不調にも めげず今夜も ナイトラン(3月4日のRun for JAPAN) in link Road to SAROMAN BLUE (2015-3-4 20:00:21)
昨日は1日中動悸に悩まされていました。今日は走れるかと不安でしたが、今日はほとんど気になりませんでした。ということは、今日は大丈夫だったのでしょう。となると今日は走る予定の日です。帰宅してから走りに出ました。 道東は相変わらず荒れ模様の天気ですが、留 ...

feed 3月2日のラン in link 超スロージョギングって、楽しいよ! (2015-3-4 19:48:56)
3.6kmを30分4秒で走りました。 上野公園を走りました。南入口の大島桜が咲き始めていました。今日(4日)は行っていませんが、暖かかったので、きっともっと開いたことでしょう。

feed 3/3tueの営業『エキセントリック』 in link トレーニングの話をしよう (2015-3-4 21:42:49)
2015/3/3/tue 12時オープンピーネ、22時クローズドゼロ、パーソナル6件。 空き時間に補強(腹筋、背筋、パラレルチンニング)や ワットバイクでインターバルトレーニング&ブリックラン 酸素カプセルで仮眠 などしました。 ウェイトトレーニングにおいて コンセントリッ ...

feed 2月27日のラン in link 超スロージョギングって、楽しいよ! (2015-3-4 14:55:36)
6.7kmを55分14秒で走りました。 小石川後楽園まで走って、梅園を見てきました。

feed 水曜日のネコ in link 走って☆飲んで!酔ってZzzz (2015-3-6 17:03:02)
故障二日目、歩くのに痛みは無くなりましたがJOGできません。 経験則だと1:2:3(歩いても痛い期間:JOGで痛い期間:走ると痛い期間)なので全治6日でしょう。 無理しなければ15日の能登マラソンには間に合いそうです。 無理をせず水曜日のポイント練習を ...

feed 塞翁が馬 in link Road to SAROMAN BLUE (2015-3-4 12:28:51)
長い人生において、いいことばかりの人生も、悪いことばかりの人生も、ほとんどないと私は思っています。ほとんどの場合はいいことと悪いことを含んだものが人生だろうと。 ただその現れ方は、必ずしも交互にやってくるものではありませんね。「弱り目に祟り目」という ...

« [1] 468 469 470 471 472 (473) 474 475 476 477 478 [1000] » 

execution time : 0.074 sec
ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET