メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
  ホーム >> frunブログ集 >> メイン

frunブログ集

ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。

登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。

なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
  メイン  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 弘前ー秋田 さすがに腰が痛くなります in link 山とランニングの日記 (2015-3-7 23:24:00)
弘前ー秋田間って、特急列車の本数が極端に少なく、昨日は長椅子の普通列車で3時間の移動です。さすがに腰が痛くなります。 列車の他にバスとか無いのかな探したのですがこれも無し、3時間普通列車に乗って、30分の仕事をして慌てて、空港に向かいました。 秋田ー青森 ...

feed 眠い in link キムキムの日記 (2015-3-7 22:12:55)
毎日、終電かタクシー帰宅だと土曜日は眠くて過ごしてしまう。寝溜めって勿体無い週末の過ごし方と思っていたけど、やっぱり眠らないとイキイキと週末が過ごせないもんです。

feed 今年の当選NO.6 in link Road to SAROMAN BLUE (2015-3-7 21:55:52)
先日の日記で、3月に入って最初の当選通知が来たことを書きましたが、それが届く前にまたまた当選しました。それがこちら、ローソンのマチカフェふんわりしっとりバウムクーヘンです。 早速今日受け取ってきました。これが今年6回目の当選となります。 実は明日も当選 ...

feed ストレスを しばし忘れる ランニング(3月7日のRun for JAPAN) in link Road to SAROMAN BLUE (2015-3-7 20:27:49)
年度末の慌ただしさの中、ストレスも溜ってきています。週末はそんなストレスから解放される日・・・と思っていたら、そんな甘いもんじゃありませんでした。土曜の朝から月曜日のことを考えてうんざりする始末・・・これはよくない兆候です。 午前中に買い物に連れ出さ ...

feed 週末は映画が続く in link plimsoul (2015-3-7 17:58:59)
先週、今週と土曜日は映画に行きました。 先週はフォックスキャッチャー 1996年に起きたデュポン財閥の御曹司に […]

feed 【ユリア・フィッシャーのブラームス ヴァイオリン協奏曲】 in link 高橋のブログ (2015-3-7 17:47:18)
2月25日のデュトワ指揮ボストン交響楽団定期演奏会の模様が早くもWGBHのネットに載っている。 こちら アンコールも弾いていて、彼女の声も聞ける。 フィッシャーといえば、一夜の公演でピアノ協奏曲とヴァイオリン協奏曲を奏でた「二刀流」でも知られているが、 最近 ...

feed 昼はランチカラオケ in link Road to SAROMAN BLUE (2015-3-7 12:37:26)
ストレスを発散するには大声を出すのがいいだろうということで、昼はランチカラオケです。 今日は麦の唄、糸と、中島みゆきから入りました。声が出るようになってから加賀谷はつみです。 2時間、たっぷり歌います。 いつも読んでいただきありがとうございます。 いいね ...

feed 3/6friの営業『ドラゴンフラッグ』 in link トレーニングの話をしよう (2015-3-9 16:45:46)
2015/3/6/fri 午前まずスイム。 11時オープン、22時クローズ、パーソナルトレーニング9件でした。 パーソナルトレーニングにおいて、筋肥大の会員さんにはエキセントリック重視 動きを作りたい会員さんには効率の高い動きを重視して指導。などなど。 合間にドラゴンフラ ...

feed 旭川ハーフマラソンのコース変更 in link Road to SAROMAN BLUE (2015-3-6 21:58:27)
今日の北海道新聞に、旭川ハーフマラソンのコース変更の記事が載っていました。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/596357.html かつて開催されていた旭川マラソン(フル)も、旭川マラソンが終了した後に誕生した旭川ハーフマラソンも、河川敷を走る大会でした ...

feed 3月6日のWalk for JAPAN in link Road to SAROMAN BLUE (2015-3-6 19:35:19)
見切り発車でWINTER MARATHON IN るもいにエントリーをしてしまいましたが、果たして本当に走れるのかどうか自信がありません。歩いていても右膝には違和感がありますし、長時間同じ姿勢でいると痛くなってくるし・・・。実際に走るまでこの不安は解消できないでしょう ...

« [1] 466 467 468 469 470 (471) 472 473 474 475 476 [1000] » 

execution time : 0.082 sec
ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET