frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


昨年
に引き続き職場の駅伝大会に参加。マラソンブームはまだ続いているのか、参加者数が増えすぎて危険ということで、1所属あたり1チームに制限がかかったそうで、前回職場から2チーム出ていたのが、今回は1チームのみの編成となった。
当日の天気は朝から雨が降って ...


今日は大学の講義に行ってきました。 名城大学農学部 芳賀聖一教授の 最終講義 です。 私は名城大学出身でないのですが、どうして最終講義に行ったのか。
芳賀教授は私の高校の13年上の大先輩です。 芳賀教授は高校の同窓会の会長ということで私を含めた役員6名が先輩の ...


けさ、携帯に荷物の配送予定を知らせるメールが届きました。でもその荷物を発送している会社に覚えはありません。
もしかして、先日も届いた「日本運通」のようなスパムメールかと思い隅々まで読んでみますが、おかしなところがありません。 PCメールを見ると、同じ内 ...


昨日、ヒュー・ウルフ指揮のニューイングランド音楽院管弦楽団(NEC Philharmonia)によるによるによる
マーラー「巨人」のブダペスト稿(筆写譜)+ハンブルク稿の動画(youtube)のことを記したが New England Conservatoryで、youtubeに様々な演奏をアップしているこ ...


ブダペスト初演稿に基づく筆写譜による演奏(ヒュー・ウルフ、ニューイングランド音楽院)がyoutubeにあります。
ご存じの方も多いかと思いますけど。一般に演奏される版とは細かく聴くといろいろ違ってます。 こちら 「花の章」と「葬送マーチ」は欠落のためにハンブル ...


昨日は3.3度まで上がり、今日も12時までの最高気温は3度となっています。暖かいですよ、とっても。 ということで・・・今日はランオフです。
だって歩道もぐちゃぐちゃなんだもん・・・。シューズもずぶ濡れになりそうです。ここまできたら今日1日くらい走らずに明日の ...


フルマラソンのシーズンも終わりました。 これからの大会の予定です。 3月29日 美杉の里・桜マラソン 10km 4月5日 四日市シティロードレース 10km 4月19日
恵那峡ハーフマラソン ハーフ(初参加) 5月3日 山口100萩往還マラニック 140km 5月10日 維摩池周回チャリティ ...


今日は札幌日帰り出張です。帰宅は23時ということで、もちろん走れません。明日は大会前日ですが貴重な土曜日ですから走るつもりです。
ただ問題は路面です。今日は昨日まで降った雪が融けて歩道はぐちゃぐちゃでした。明日は走れる路面状態なのかどうか・・・。 それ ...


トワイライトエクスプレスがラストランを本日終え、TVではこのニュースがあちこちで流れています。まだ最後の車内放送がYoutubeにアップされていないようですが、これを楽しみにしています。
今日、最後のブルトレ北斗星のラストランが始まりました。北斗星も何度も使っ ...


ようやく聴きました。国際マーラー協会の新全集版としてこの稿も刊行されるようですが、一般に演奏される版との差が、
あまりなくなってしまっているような気がします。当然ながら「花の章」はあるし、ハンブルク稿なのは明白とはいえ、ちょっと微妙な感じ。 金子さんの ...
execution time : 0.097 sec