frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


昨日はモエレ沼公園で裸足ランニング(ナチュラルランニング)の講習会に参加しました。 モエレ沼公園、最後に行った […]


3.6kmを36分6秒で走りました。 上野公園を走りました。気がつくと、不忍池の蓮が咲き乱れていました。
止まったときは時計を止めるのですが、頻繁に停止すると、それでも速度がかなり落ちてきてしまいます。タイムがかなり遅いのは、ついつい写真を撮ってしまったため ...


オロロンライン全道マラソン大会完走記集 2011(第33回) 四十四の 自分の影を 追いかけて 2012(第34回) おめあては レースの後の バーベキュー 2013(第35回) 宣言と
ちょっとちょっとの 差で走る 2015(第37回) 現在の 力出し切る 10キロ走 いつも読んでいただき ...


今回の大雪ロングトレイルは、ロード28km(下の画像のGPSの赤い軌跡)の後、天人峡から山に入ります。
初日は化雲岳を踏んで、一旦トムラウシ方面に向かいヒサゴ沼まで下りました(下の画像の軌跡では一番南端)。ヒサゴ沼の横でビバーク。シュラフはもちろん無しです。 ...


北海道マラソン当日の夜(8月30日)、加賀谷はつみ2015北海道マラソン祝完走ライブが開催されることは、昨日の日記でも書きました。ぜひお時間のある方はご一緒しましょう。
http://ameblo.jp/ogaman42195/entry-12059589783.html それだけでは終わりませんよ。北海道 ...


今日は町民水泳大会があり、長女と私が参加しました。 子どもが小さい時は次女含めて3人参加していましたが、久し振りの父娘参加となります。
私が水泳大会に参加すると聞いて、長女も何故か出たいと言いました。(元々幼稚園からスイミングスクールに行ってしましたので ...


今日は第3回有森裕子なよろひまわりリレーランでした。
第1回大会はメンバーがそろわず断念。昨年はエントリーしたものの、数日前の豪雨で災害が発生し自宅待機となったため直前メンバーチェンジ。第3回にして初めて参加することができました。
昨年まではタイム申告制 ...


主催者発表では33度という中で走ってきました。 今年は残念ながら入賞には届きませんでしたが、楽しく走れました。 これから留萌に帰ります。
いつも読んでいただきありがとうございます。 いいね!と思った方は ↓応援クリック↓ をよろしくお願いします。 マラソン・ ...


WindRun定例練習会でペース走、5分〜5分30のペースセッターです 気温30度を超える庄内公園で練習会は我々だけ、貸切状態でした
頑張った御褒美は冷やした白ワイン フェウド・アランチョ グリッロ 990円 シチリア 淡い麦わら色。白桃やメロンといった華 ...


やっと出場できました。 タイム申告制の部は11時スタートです。 いつも読んでいただきありがとうございます。 いいね!と思った方は ↓応援クリック↓
をよろしくお願いします。 マラソン・ジョギングランキングへ
execution time : 0.079 sec