frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


鶴見緑地の花博の中国館をアクセントにして、大池からポプラ並木方面を狙って見ました。(油彩 F6号 410×318mm)
池に写る木立と湖面をわたる風。手前に赤い花を加えて大きすぎる池を引き締めてみました。 いつも走っているランニングコースで、なんとなく見ていると ...


昨日、我が家に北海道マラソン公式記録集が届きました。
たしか一昨年までは大会翌日の北海道新聞に全完走者の名前が載っていました。それが昨年からは各年代別カテゴリーの上位選手のみの掲載になりました。それに代わって参加者の元に新聞仕立ての公式記録集が送られ
...


やっぱりウルトラの後のダメージは毎回きついです。今回は、足の爪が新たに3枚剥がれそうになっており、爪の間にたまった水を出してテープで締めてつけていますが痛くてちゃんと歩けません。夏のトレランで剥がれた爪がまだ復活していないので足の爪がどんどん無くなっ
...


7.4kmを1時間25秒で走りました。 上野公園周辺を夕方走りました。だいぶ涼しくて走りやすくなりましたね。 ピンク色の夕焼けがくっきり出ていました。


今日の昼前に、職場で封筒を渡されました。中身は人間ドックの通知です。年々健康に自信を失いつつある私は、ドキドキしながらその封筒を開けました。また要精密検査なんてあると面倒ですからね。
最初に総合評価を見るとC(要経過観察)でした。昨年はD(要精密検査) ...


この3連休は、一歩も走らずに終わりました。雨にたたられたということもありますが、もともと美瑛に行く予定を入れてましたから、そんなに走れないだろうと思っていました。腰の状態もあまりよくないこともあり、走るモチベーションもありませんでした。
でも今日は台 ...


ブログネタ: 人前で泣ける? 参加中 私の場合、高校時代は演劇部にいましたから・・・。
泣きの芝居もあるわけで、観客の前で泣かねばならない場面もあるわけです。ですから人前で泣くことに抵抗がないのかもしれません。もっといえば、「ここで泣いた方が効果がある
...


サーモン駅伝が 雨の中無事終了。 1走の8.3km を走った。 雨がやむ気配なし。 アップがろくにできず不安なままスタート。 距離が8.3km の為 スタートから
みんな猛ダッシュ! 北海道の長距離の強豪Y高校から3チームも参加 (1〜3位独占) レベルが違い過ぎる。 計算上 1k ...


前日の30キロ走の乳酸溶かしに、さあ走りに出よう!と思って淀川河川敷まで繰り出したら・・・・。マイコースがなくなってる!テニスコートもサッカーグラウンドも、管理事務所も水没。トイレは倒され、上流から流されてきた瓦礫に埋まっている。...
枚方まで20キロ、こ ...
execution time : 0.079 sec