frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


昨日はわずか5キロを走っただけですが、今日のダメージはかなりあります。やはり足元が不安定な雪道のアップダウンを全力で走っただけに、大きなダメージがありました。この冬場の練習量であのコースをキロ6分台で走れたのは今の力を出し切っていますから。
この次に予 ...


鳥取砂丘までのラン。仕事終わりが昨年よりも30分遅かったので無理かな、と思っていたけれど何とか日没までに間に合った。暗闇に沈む直前の砂丘もなかなか乙なもんでした。
駅前で開催されていた「鳥取マラソン3Dマッピング」。暖かいコーヒーのサービスもあってこち ...


今日は相方が早朝から日帰り出張で、息子の面倒を丸一日私一人で見ることになった。というわけで、京都駅近くの梅小路蒸気機関車館に連れて行った。この施設は間もなく閉館し、新たに鉄道博物館としてでっかくリニューアルオープンする予定なので、見納めという位置づ
...


昨日はサツウェブプレゼントでサントリーカロリ。が当選したことを書きました。早速今夜、奥さんと一緒にやってます。
それに続いてまたまた届きました。ただこれはすでに当選メールが来たときに紹介しているものです。 それが何かというと、ブルックスの【泡立ちココ ...


週末は冬越しした野菜を使いました。青菜系は春から秋、虫に徹底的にやられて何度も種をまいてやり直しました。でも寒くなるまで、毎回青虫やアブラムシにやられてほとんど食べることができませんでした。
秋の終わりに蒔いた種が遅くに発芽して冬越ししていたのですが ...


今日は20km超走を計画しました。(計画したのは今日の午後ですが。。) 大会では漸く20km超を走り始めましたが、練習では本当に久し振りです。(多分、2012/7/1以来です)
最近の練習は分割走(昼、夜)で距離を稼いでいましたが、萩往還対策としてそろそろ距離走しないと思い ...


今年初大会は2回目の開催となったWINTER MARATHON IN
るもいです。クロスカントリースキーのコースとして利用されている部分を主体に作られた1周2.5kmのコースを4周する10kmと2周する5km。昨年は10kmに参加しましたが、右膝痛で調整が遅れている今年は5kmに参加しまし
...


オーバーペースで突っ込んで、最後はグダグダの走りでしたが、おかげで想定タイムよりは早く走れました。 なんと、3位入賞です! 幸先のいいスタートです。
いつも読んでいただきありがとうございます。 いいね!と思った方は ↓応援クリック↓ をよろしくお願いします ...


今年の初レース、WINTER MARATHON IN るもいです。 コース、やっぱりぬかりますね。しかも一部変更となって最後に上りが・・・。 5キロにしておいてよかった。
怪我をしない程度に頑張ります。 いつも読んでいただきありがとうございます。 いいね!と思った方は ↓応 ...


いつも寝台列車のラストランは、この車掌さんの最後の車内放送に泣きます。ラストランに乗車できたことは一度もありませんが、必ず誰かがYoutubeにアップしてくれるので楽しみにしていました。
トワイライトエクスプレスのラストランの最後の車内放送がアップされました ...
execution time : 0.097 sec