frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


今朝何気なく見た新聞、また大好きなアーティストが亡くなったことを知りました 1月31日、 King Crimson, U.K., Asiaのベース&ボーカル John Wettonが亡くりました。
ガンだったそうです。まだ67歳、あと何度も彼の歌声は日本で聴けると思っていました。とても寂しいで ...


このオケを聴くのは初めて。サンパール荒川も初訪問。 チケットは「ARK23」という図案でなかなか斬新。
開演前は団員数人がしばし外で整列補助するも、開場直前はスタッフ1人だけで対応。 来場者は結構年配の方が多かっただけに、もう数人は必要だった気もする。 ホー ...


開催日 2017年5月21日 場所 洞爺湖畔遊歩道広場 マラソン(男子18〜39歳、40歳代、50歳代、60歳以上、女子18〜39歳、40歳代、50歳以上)
10km(男子39歳以下、40歳代、50歳代、60歳代、70歳以上、女子39歳以下、40歳代、50歳代、60歳以上) 5km(男子39歳以下、40歳代 ...


今日で1月終わりました。 走行距離は423.0kmでした。 昨年11月から連続3ヶ月400km超えです。
今月は水練を含めた5つの練習会(1つは私主催)に参加したことと、30kmの自主練で走行距離を稼ぐことができました。
またレースはハーフ1本と10km1本に参加。遅いですが、何とか ...


まだ一度も雪道をまともに運転したことはありませんでした。 それで、札幌で人気の中央バス自動車学校の雪道運転講習に行ってきました。
この講習ですが、とても人気で予約はいっぱい、ずっとキャンセル待ちしてました。 他の教習所の講習は、路上講習で普通に走るだけ ...


歴史あるマラソン大会ですので、かねてから一度参加してみたいと思っていました。 その期待を裏切らない、良いコースと沿道の応援で、最後まで楽しく走れました。
参加人数はフルマラソンの部だけで14,000人以上。 10キロの部を合わせると2万人を超える大会です。 スタ ...


週刊せんてんす◇Vol.759◇1/31 ● 後悔回避
人なるもの、短期的には失敗したことの方を強く後悔し、長期的には行為を行わなかったことを悔やむらしい。マーク・トウェインの言葉に、20年もたてば、したことよりもしなかったことを嘆くようになるのだとあるそうだ。
...


今日は休暇を取り、妻と妻のお友だちとその旦那さんと4人で鳥羽浦村の牡蠣小屋に行ってきました。 まずは伊勢神宮へお参り。
赤福を頂き、昨年のお伊勢さんマラソンで行った牡蠣小屋に行きました。 お伊勢さんマラソンで行ったときは身の大きさはいまいちでしたが、今日 ...


旭川の今朝は、寒いです 道路はアイスバーン、雪道ラン用のシューズもグリップききません。 交差点で車のタイヤ観察しているとよく滑ってます。
少しだけ、忠別川のクロカンコースを走りました。ここは時間があればじっくり走りたいところ。寒くてなかなかホテルから出 ...


吹雪も収まりました。 美瑛の朝、とっても気持ちいいです。昨晩は早めに寝させてもらって、体調かなり回復しました。あのままテントで泊まっていたら今頃最低だったかも。
Sさん宅の周りは、さすがペンションをしていただけあって、とっても素敵な景色です。道路の除雪 ...
execution time : 0.077 sec