frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


5.4kmを走りました。 久しぶりに小石川後楽園まで走りました。暑くなって来たので、帰りは春日から地下鉄に乗りました。


●○○●●○●●○
大げさなタイトルほど、夕方は暑くない留萌です(笑)。でも走らなかった昨日と一昨日は真夏日になり、夏本番を迎えています。とりわけ一昨日は33.1度まで上がりました。昨年の最高気温は29.6度でしたから、2年ぶりの真夏日です。
留萌は東からの風 ...


スポーツ好きの私としては、4年に1度のオリンピックはとても楽しみにしています。でも時差の関係でクライマックスの場面をなかなかリアルタイムでは見られません。
ただ、最近はそれでもいいと思うようになりました。本来、テレビも含めてスポーツ観戦の醍醐味はリアル ...


週刊せんてんす◇Vol.736◇8/9 ● 花火大会
犀川べりに住んでる者にとっての、いつもの夏の小さな幸せに、二週続けて開催される花火大会がある。今年も何気に愉しまさせてもらったけれど、これが終わるとやがてお盆を迎え墓参りに出かけなきゃと、妙に急かされるのも例
...


ウトロから北見に移動しました。
車移動の途中斜里岳がとてもきれいに見えました。次回この周辺に来るチャンスがあったら斜里岳登ろうと思います。今日は夕方北見から札幌に戻ります。


月初めのお約束ということで、このブログの7月のアクセス解析を調べてみました。7月1日から31日の1か月間のアクセス数が多かった記事のベスト10です。 1位
【迷惑メール】受信ボックスの容量が規定値を超えました(2015年2月3日) 2位 トラベルナビNETに要注意(2014年 ...


3.2kmを走りました。 上野公園から湯島にかけて走りました。最近、毎日のように蓮池に行っていますが、いつも「今朝がいちばんきれい」と思ってしまうような花畑です。


オロロンライン全道マラソン大会完走記集 2011(第33回) 四十四の 自分の影を 追いかけて 2012(第34回) おめあては レースの後の バーベキュー 2013(第35回) 宣言と
ちょっとちょっとの 差で走る 2015(第37回) 現在の 力出し切る 10キロ走 2016(第38回) 相性 ...


少し遅くなりましたが、先月、お伺いして、皆でお寿司をいただいてきました。 銀座でお寿司なんて私は滅多にというか、今までの人生で数回しかありません(^^;)。
店主が秋田県出身、しかもアマチュアのホルン吹き&市民ランナーということで、顔が広いくらっちが、教え ...


●○○●●○● 練習不足のため、今年は北海道マラソンに暗雲が漂っています。なにしろ長い距離を走る練習が全然できていません。
ただ考えてみると、ここ数年、練習で30キロ走はやっていません。今年に限ったことではなく、何年も前からマラソンに向けた練習はできて ...
execution time : 0.089 sec