frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


皇居ランの起点の一つである和気清麻呂像がある公園(竹橋駅)に小さなゴミが目立つようになってきたという話を聞いて、
先日の皇居ラン時には、割り箸とビニール袋を持って向かいました。 普通、ゴミ拾いといえば、トング(パスタとか掴む金属工具)ですが、さすがに「 ...


今日は天気予報が外れて好天に恵まれました。絶好のラン日和でしたが、今日は最初からランオフの予定です。
北海道マラソンまであと6日。体調を整えることも重要です。この2日間のランで左腰に負荷がかかりすぎたか、今日はちょっと痛みが出ています。まじめに体操をし ...


お盆休みで太ってしまいました。 7,8月の2か月変えて60→57kg台まで落とした体重が59kgに反落、いや反騰。
コツコツと積み重ねても少しの油断でパアになるのは悲しいなあ。 真面目に働いて稼ぐよりギャンブルで一発当てたくなる気持ちが分かります。 ダ ...


或る日は鳴門の海を眼下に走り、徳島のラン友と再会し、阿波踊りを初体験した。また或る日はトリックアート展@京セラドームを観に行った、勿論ランで。或る日は生駒ボルダーコースで避暑地ランをした後、女子友と居酒屋で喋り尽くした。そして或る日は「星のブランコ
...


今週末は北海道マラソンです。
はっきり言って、オリンピックとか世界陸上といった世界的なレースでもないのに真夏にフルマラソンを走るという常軌を逸した大会です(笑)。それなのに毎年毎年私たちは挑んでしまいます。
冷夏であっても北海道マラソン当日だけは暑く ...


増田明美さんのようなスタイルはとても無理なので違った視点から。
スタート後は基本、実況とこの1ヶ月の練習内容等の話が中心になるが、飽きさせないために、以下のコーナーを設ける
(その間も画面下部に先頭集団及び日本人先頭ランナーの状況、2画面を右下に表示) ...


7.2kmを1時間22秒で走りました。 夕暮れどきから、上野公園周辺を走りました。月がだいぶ丸くなってきました。


数日間空けていた家に帰ってきたら、これが届いていました。
実物を見ると、いいですね。くまモンとともに走れるのが嬉しく思います。このデビューの舞台が北海道マラソンというのがまた嬉しいです。惜しむらくは、熊本城マラソンの前に入手していれば・・・。今度行く
...


生後3ヶ月を無事経過した我が子、100日目を迎える週末に「お食い初め」を行った。お食い初めとは、ちょうどこの頃に歯が生え始め離乳食が始まるということで、子供が一生食べ物に困ることがないようにと言う願いを込めて行う儀式だそうだ。とはいえ、実際はまだ離乳食
...
execution time : 0.097 sec