frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


スピード練習したら痩せるのは判っているのですが、暑くて速く走れません。 お盆太りで59kを超えた体重を絞るには暑いと言ってられません。
盆過から朝夕は暑さもマシになったので日が暮れた名城公園でインターバルです。 短めの400mを10本。 目標88秒 結果 ...


年明け膝の調子は回復し、練習を再開。 5月までに大会として駅伝、ハーフ、10kmを走りました。
走っている間し右膝の痛みはほとんどなかったのですが、翌日は痛みが強くなるという繰り返しでした。 もちろん別大マラソンはDNS。
一緒に行く予定でしたhoyohoyoさんにはご ...


やめときゃよかったかな・・・。
昨年の今頃はどんな調整状況だったのかと練習記録を見たら、今よりずっといいですね。直前週でも普通にウエストコーストコースを走り、そのペースも5分台半ばです。こんな走りができていたのに、本番はこれまでで最悪の走りとなってし
...


9.0kmを1時間14分40秒で走りました。
朝7時台から8時台にかけて、上野公園周辺を走りました。公園内に、おかしな物体があって、「5色のみこし」だそうです。オリンピックの招致活動のようですね。


あれは一昨日の夜のこと。突然、見知らぬ番号から電話がかかってきました。 それはオロロンライン全道マラソンの事務局の方からの電話でした。
一瞬頭に浮かんだのは、「あの優勝は間違いだった!」ということでした。データ処理のミスか何かで違っていたことが判明し ...


昨日退院しました。 しかし治っているかどうかは現状ではわかりません。 備忘録として発症〜退院までの経緯をまとめます。
昨年の9月24日の昼休みラン時に突然右膝の内側が硬い様な違和感を感じました。 そして翌日痛みになり、急激に悪化しました。 ほぼ1ケ月前の8月19 ...


昨日広島タッチして飛行機で羽田へ移動。そこで一泊して、朝一番で秋田に入って午後特急「津軽」で青森に移動、夜は寝台列車「はまなす」で札幌へ移動です。今週はとっても慌ただしく、週末に走った灼熱の六甲全山トレランの疲れが抜ける暇がありません。
秋田の駅ビル ...
execution time : 0.109 sec