frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


3月6日以来、今月2回目の多度山に走りました。 前回と同じコースです。(12.1km)
ポケットパーク駐車場→多度山山上公園→多度峡→多度大社→愛宕神社→ポケットパーク駐車場
多度山に上がる途中、久し振りに6年前に一緒に仕事したかつての同僚に再会できました。 今日は ...


昨年植えた雌の山椒の木、ちっとも元気がなくて葉も無くなりもう枯れるのかなと思っていたら、春になっていち早く葉が出てきました。この山椒は雌の木なので、山椒の実がなるのが楽しみです。
エンドウを塀に這わせて育てていますが、鳥攻撃受けています。どうしようも ...


パレスチナに行ったときに食べた朝ご飯が無性に食べたくなった。薄いパンにオリーブオイルにハーブをたっぷり付けたのだが、このハーブは何か調べたらザータルというパレスチナ地方特有の食材らしい。日本でも買えるけど売ってる場所少ないですね。


近江神宮にたどり着いた時点でお昼を幾分か回っていたので、ここで昼食にすることとした。境内にそば屋があったので近づいてみると、ずいぶんと敷居も値段も高そうだったのだが、他に選択肢もなさそうだったのでのれんをくぐった。「宮そば」と書かれているが、後に調
...


京阪電車大津線の近江神宮前駅から歩いて近江神宮を目指したが、どうも道を間違えたらしく、宇佐八幡宮という神社の参道に迷い込んだようだ。まあでも「子供の守り神・むし八幡」と書かれたのぼりもあったのでついでに参拝することとした。案外長い坂道を延々と歩く。
...


この日は子守がてら京阪電車大津線のきかんしゃトーマス号に乗りに行くために山科へ向かった。京阪山科駅で大津線全線と京津線の御陵までが乗り放題となる一日乗車券600円を購入。京都市営地下鉄から直通で乗り入れてくる水色の4両編成の列車で浜大津を目指した。
スタ ...


今日はたかさん主催の伊坂ダム練習会に参加しました。 伊坂ダムは私の主な練習場所の一つですが、最近の不調続きで伊坂ダムから脚が遠のいていました。
今日は3周の予定でしたが、練習会参加の皆さんのお蔭で7周走ることができました。 6周以上走ったのは3年振りだった ...


愛知県半田市、わたしのふるさと、ここは外から見ると観光の街らしい。高校生の時まで住んでいたわたしには観光地というイメージはあまりないのですが
有名どころで言うと、わたしにはなんと言っても春の山車祭り、いろいろな祭を見ましたがもっと全国的に有名になって ...


かつてはゲーマーだった私。学生時代はゲーセンに入り浸ってましたし、家庭用ゲーム機ももちろん持っていました。ドラクエの発売日なんて、ついつい外が明るくなるまでやってしまい、翌日の仕事が大変だったりしました。
でも10年余り前、ゲームからきっぱり足を洗い、 ...


もはや正装は本来なら体重増・脂肪増で着用赤信号なのだが..。
ニッポンランナーズに入会して10年以上経過していると思うのだが、今日、初めてfrun正装で参加した。先日、急逝したfrunのサブ3ランナー.Kanさんに思いを馳せた。
10年以上前の「長野マラソン」が氏と ...
execution time : 0.099 sec