frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


土曜日は名城公園で3000m走4本 目標は13分30−13分00−12分30−12分00 結果は13分30−12分59−12分24−11分57
上手く走れました並走していただいた走友に感謝です シャワーを浴びて昼シャン、上出来の走りだったので本物のシャ ...


今週の広島出張、 膝に痛みが残っているので、朝ランは平和記念公園のジョグとしました。 広島にオバマ大統領が来ることが決まって、この場所はとっても気になりました。
原爆ドーム、補強工事終わったと思っていたのですが、まだ足場が残っていて補強工事が続いていま ...


以前から興味はありながらもなかなかエントリーできずにいた大会のひとつに余市味覚マラソンがあります。札幌まででさえ遠いのに、小樽を越えてその先まで……と思うとずいぶん遠く感じていました。
でも国道231号から337号を利用して銭函へ抜けるルートとなりますので ...


昨日の最高気温は9.4度にとどまった留萌です。風も強かったので寒さが身に沁みました。
ところが今日は23.7度まで上がりました。こうなると暖かくて気持ちがよくて……。でも1日で14度も違うと、体の調整が非常に難しくなります。
とはいえ、ここ2日間走っていなかった ...


本来であれば、しまなみ海道を友人夫婦とマラニックする予定だったのですが、先日六甲山トレランで痛めた膝裏が完治せず、100kmはとても走れないと判断してわたしは諦めました。
友人夫婦にはほんと申し訳ないことをしてしまいました。 今回の痛みは、ふくらはぎのスト ...


ヱビスビールの寝台特急ヘッドマーク、やっと「瀬戸」を手に入れました。
自宅の周辺のセブンイレブンがまだこのキャンペーンのビールに替わっていないので、出張先でセブンイレブンがあるとついつい覗いていました。
広島のセブンイレブンでやっと見つけました。ただ、 ...


留萌本線の留萌〜増毛間は、今年の12月4日の運行を最後に廃止となります。そうなると、現在は66.8kmの路線距離が、12月5日以降は50.1kmとなってしまいます。
ところがこれで、留萌本線は「日本一」の座につくこととなります。というのも、現在のところ「本線」を名乗る ...


今日も朝からどんよりとした空としとしとと降る雨でのスタートでした。そしてなによりも寒い……。予想最高気温は10度(某テレビ局の予想では9度でした)。その数字を見ただけで震えがきそうです。
天気そのものは午前中が雨でその後は曇りがちとのことでした。雨が降 ...


こんなの見つけました。 今までは、かかとのかた減りがひどくなって、新しいシューズに替えていました。
これどれくらい強力に接着できるのかわかりませんが、もう少し一つのランニングシューズを長持ちさせることが出来そうです。


先日の北海道新聞でも報じられていましたが、第30回記念大会となる今年の北海道マラソンでは、完走メダルのデザインが参加者の投票により決められるそうです。
5年前は、第25回大会を記念して、完走メダルが安田侃さんの「妙夢」をモチーフにしたものになるという発表 ...
execution time : 0.080 sec