frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


ウルトラの疲れが抜けきれずぱっとしない走りになってしまい、1区を6位の順位で走った。周りのメンバーのおかげでチームは準優勝。


エビスビールのキャンペーンで、寝台特急のヘッドマーク・チャームがもらえます、これ面白い。 http://asakaki.blogspot.jp/2012/01/blog-post_30.html
で、早速、まずはローソンに行ってきました。 ブルトレ「日本海」、2012年3月に無くなりました。秋田から乗ったとき ...


悪天候が予想された今日、走る事は諦めていたのですが、雨も風も心配していたほどじゃなかったので走りに行きました。
先ほども書いたように、今日の目的は二つありました。ひとつは撮り鉄。そしてもうひとつは先日購入したウェアラブルカメラの試運転です。 昔の私だ ...


今日は悪天候が予想されたので走れないかと思いましたが、午前中は思いのほか天気が崩れず、急遽走りに行きました。
その内容については夜に報告しますが、こうして慌てて走りに出たのにはほかにもいろいろ目的がありました。ひとつは先日購入したウェアラブルカメラの ...


昨日は25年前まで勤務していた工場の外周を1周しました。コースの一部として工場近くに流れている川の堤防道路を走りました。 (写真の右側に見えるのが工場です)
あの頃は昼休みに全力で走って、走った後、警備室の横で大の字になっていたことを思い出します。 工場周辺 ...


給水ボトルいろいろ用意してみました。
今までトレランは、ハイドレーションパックを使っていましたが、トレラン中は水を補給するのがとっても面倒なんですね。それとスポーツドリンクなど甘い飲み物を入れてそのままにしておくとカビが生えたりするので、入れるのは水
...


TJARの申込み完了。必要事項の入力に数日を要して疲れた。TJARにチャレンジ出来たら、もうランニングは卒業しても良いぐらいの気分である。


ついに届いちゃいました。6月5日に開催される利尻島一周悠遊覧人Gのナンバーカード引換証が。
今年のナンバーは46番のようです。ナンバーカード引換証のほか、前夜祭と完走祭の参加証も同封されていました。今年もフル参戦です。 今年で8周目ですが、今までで一番のピ
...


昨日は天気が悪くて走れず、明日も天気が悪くて走れそうにない、ということで今日は走りたかったのですが……。家庭の事情で走れませんでした。
ただ、家庭の事情がなかったとしても、今日は走れなかったかもしれません。天候的にはベストでしたが、体の方が……。悲し ...


6.8kmを59分18秒で走りました。 上野公園周辺を走りました。不忍池では、キハナショウブが見頃です。
execution time : 0.094 sec