frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


週刊せんてんす◇Vol.742◇9/20 ● 風船割り競争
校下の町会が集まるいつもの運動会。雨天のため体育館での開催となり、大幅に競技種目が減らされるなか、これまでは参加が女性に限られていた風船割り競争に男性も参加できるとのことで挑戦。焦るばかりで、膨らみが不
...


関西から成田まで飛行機jetstarで戻る予定で関空に着いたらなんと飛行機が欠航。仕方ないので僕だけ新幹線で帰る事になった。妻子は奈良の実家で2日後に戻る事にした。僕は仕事があるから仕方ない。


北海道美瑛の白岩温泉から十勝岳周辺をロングトレイルしてきました。 大雪山はこの山域がまだ登っていませんでした。
学生の時、最初の本格的な縦走の最終ゴールが十勝岳でした。オプタテシケ山、十勝岳はとっても印象に残っている山でずっと行きたかった場所でした。 ...


7.5kmを走りました。
根津、本郷、上野のあたりを走りました。この日は根津神社をはじめとして、多くの神社でお祭りだったようです。途中でいくつも御神輿に出会いました。


●●●○ 3連休の最終日。天気予報もいいですし、ここでロング走をしようと思っていました。
でも北海道マラソンの後は10キロ程度を何回か走ったのみです。30キロを走れるかというと、ちょっと難しいかなという思いもありました。今日のところは20キロ程度を走っておけ
...


今年100番目の当選は、QUOカード500円分です。 YouTubeのチャンネル登録でQUOカード500円分プレゼント!/SPRING(モニプラ)の抽選で当選をしました。
これで今年の当選品は、 1月(11個) ニトリのモチモチクッション 1個 ファミマのチョコレートバニラバー 1個 ジョ ...


今年も妻と二人で行きました「第5回四日市Jazz Festival」。
毎年楽しみにしていました「エヂソンディキシーバンド」の参加は今年はなかったので少し寂しかったですが、楽しむことができました。 まずは津軽三味線の「倭奏-WAKANA-」
普段暗い旧東海道で照明が点き、10 ...


8.6kmを走りました。
上野から皇居を経て、赤坂の日枝神社まで走りました。門の両脇は猿が守っています。写真には撮っていませんが、本殿では狛犬の代わりに猿がいました。


最近は休日でも朝早く目が覚めてしまいます。年寄りになったということですね。それを逆手にとって、今朝は朝から美瑛の青い池に向かいました。
先日の日記でも書きましたが、8月の大雨のため青い池と隣接する美瑛川の護岸が損傷して、青い池は泥水の池となってしまい ...


三連休の中日は、大阪・ 柏原市のぶどう狩り
に家族・親戚で車に乗って訪れた。柏原市観光ぶどうセンターまでたどり着くと、バイクのおっちゃんが先導してぶどう園の目の前まで案内されるので、そのすぐ横に車を停める。
料金は大人1100円のところ、雨で客足も少ないの ...
execution time : 0.089 sec