frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


今日は送別会がありました。だからがっつり酔っぱらってます。 今日は頭が働かず、川柳も浮かびません。だからウォーキングとデブ化の記録だけ残しておきます。
LRS北海道は、新たなメンバーを歓迎します。 Let's Run with a Smile! 笑顔でマナーを守って走ることで、 ...


筋トレのイメージが強い私ですが、本当に好きなのはエンデュランススポーツです。 (いわゆる耐久系スポーツです。それの何が楽しいのか?という説明は別項で)
29歳からマラソンを始めて8年くらい走っています。 好きなジャンルはマラソン、トライアスロンですがトレイル ...


花粉症の岡本です。毎晩寝る前に薬を飲みます。 目や鼻にはあまり来ませんけどちょいダルオモって感じです。 当店舗のサイトですが、実は自社制作です。
(なので、SEOやサイト制作がらみのテレマーケティングなどはオールスルー) 少しクセの強い作りなのである意味目立 ...


2.ハイな気分で 「バン」
号砲とともに一斉にスタートします。しかし勢いよく飛び出していくのはわずか数名です。最前列に並ぶのは、みんな遠慮して譲り合っていましたから。
かなり後方からスタートした私。同じように遠慮して後ろからスタートした皆さんは、きっと ...


愛知県のJR半田駅、日本最古の跨線橋があります。てつの間では有名なんだって。1910年11月に作られたそうなので、もう100年以上たっています。
ふるさと半田って、結構いろいろなものが残っているんです。子供のころ、こんなのまったく気に留めなかったし、この駅を使う ...


7.4kmを1時間5分50秒で走りました。
上野公園から、隅田公園まで行ってきました。柳は緑に芽吹き、大寒桜など早咲きの桜があちこちで咲いています。遅い春一番がふいたそうで、風はかなり強かったのですが、気温もけっこう高くて、確実に春が来ています。


今日が引越し荷物の搬出だったOgakun。だというのにのんきな彼はなかなか準備が進まず、親はやきもきしていました。それでも先ほどの報告では無事に搬出を終えたようです。
今度は明後日、新居に搬入です。ちゃんと片付けることができるのでしょうか・・・。 しかしの ...


マラソン明けの月曜日は休暇を取って女将とデート。 鳥取砂丘、浦富海岸などの山陰ジオパークをドライブして海鮮に舌鼓を打ってきました。
たまに二人で旅行するもんやね。 火曜日は貯まった仕事をチャッチャと片付けて早めのワイン シャトー・タリット2010 グリニ ...


朝から皇居ラン、スイムして、営業中です。 ランのとき、風が強くて飛ばされそうになりました。 あとでニュースをみたら、やっぱり春一番でした。
春一番ときくとこの曲が浮かびます。。 歌い出しだけだけどw あと花粉症ですが、薬でしのいでおります。


週刊せんてんす◇Vol.611◇3/18● 勾玉づくり
小さな滑石(かっせき)を、石で削りながら形づくっていく。まず外側のラインを整え、次にクビレ部分を小さな石の角を使って仕上げる。弓錐(ゆみぎり)を使って穴を開けるのが最大のポイントなのだが、しばしの縄文人気分
...
execution time : 0.104 sec