frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


今日は会社の行事で石狩サーモンマラソンに応援に行くことになっていたので、自宅から走って石狩街道の適当な場所から […]


のちほど報告しますが、今日は午前中に走りました。 走り終えたらすぐ温泉に向かいました。
当初の目的地は苫前の道の駅でラーメンと甘えび丼のセットを食べてから温泉に入ろうと思っていました。
ところが苫前の道の駅に到着すると、駐車場でなにやらイベントをやって ...


。 音楽塾オーケストラが、数年公演を続けてきた「ヘンゼルとグレーテル」も今年で終了(来年からは違う演目に)。
その最終公演を聴いてきました。音楽塾オケはこの日で5回目の公演。 開演の15分ほど前、着席して本を読んでいると、いきなり拍手が沸き、ん??と思う ...


ちょっと不快な表現があるかもしれませんので、特にお食事中の方は注意してください。 やっちゃいました、深爪。
右足親指の黒爪。爪の裏側で内出血を起こしているようで、爪が浮き上がった状態でした。北海道マラソンの直後は、ちょっと触れただけで飛び上るほど痛く ...


(4)順調なすべり出し 「バン」
札幌テレビ塔の電光時計が0になるのと同時に号砲が鳴り響きます。それと同時に私の周りでも拍手が湧き起こります。2003年以降、スタート地点は真駒内屋外競技場、中島公園、大通公園と変わってきましたが、12回目に聞く号砲でした。
...


今年の夏はアサガオ、種から育ててみました。 アサガオって小学生になって一番最初に育てたように思います。
アサガオって夏の間ずっと花が咲いて、色も綺麗でなかなか楽しめますね。もうそろそろ終わりです。種がこぼれ落ちないうちに注意して採取していかないと。花の ...


北海道マラソンが終わってはや1週間になろうとしています。
北海道マラソンで痛めた右足親指の黒爪もかなり痛みがひいてきました。両足裏のマメも皮がむけはじめほとんど影響がなくなりました。いよいよ今日から完全復活です。
と思ったのですが・・・。 復活走として ...


アジア大会前、最後の5000mW、歩いて来ました。 先週は練習していてすごく調子が良かったので自己ベスト更新出 […]


蒸し暑い朝、気温25度なのに少し走っただけで汗だくです。 3000m4本を14分30、14分、13分30、13分とビルドアップ的にペース走。
脚は動きましたが疲労感が半端ないです。 こんな暑い時のご褒美はは泡! 獺祭 発泡にごり50 店内の冷蔵ケースには ...


オールスポーツで、北海道マラソンの写真が公開されました。
以前も書きましたが、この社は価格がほかよりも高くて、なかなか買うことができません。よほど気に入った写真じゃないと・・・。
ところが今回はあるのです。気に入った写真がたくさん(笑)。 今回はけっこ ...
execution time : 0.598 sec