frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


月曜日も名城公園でペース走 キロ6で15kの予定でしたがキロ5で10kに変更 フル1週間前なので強度を上げて距離を短くしました
3連休3本目は仏ワイン、肝臓への負荷は強度も容量も手を抜きません 火曜日は朝から雨の予報なので朝RUN無しのつもりだから良っ ...


18日に続いて今日も福祉村へ。今日は15kmを85分で。18日に25kmを走っただけに、練習不足の私には腰や足に疲労感があったのですが、
逆に少し走りやすかった感がありました。 18日は、一緒に練習したKawaiさん(ニッポンランナーズ会員)の後ろを無理に追いかけて自爆し ...


祭りが終わってしまいました。いつも祭りが終わると法被着たまま、大好きなぎょうざの三七福に行きます。ここで予約しておいた生餃子を買って、そのあと着替えて神戸に戻ります。
宇都宮、浜松のぎょうざや、餃子専門店でいろいろ食べてますが、わたしはここの餃子が一 ...


国道は歩道の雪もほとんど消え、こんな時期なのにもう夏靴でのランが可能になりました。ただ夏用の練習シューズはもう買い換えなきゃならないのですけどね。なかなか札幌に行く機会がなく、買うことができません。
長期休養明け5回目のランですが、走るたびに徐々に良 ...


これは先週の新川河川敷のワンショット。 河口まで3キロくらいかな?道マラ折り返し1キロ手前辺り。
写真の2日前に結構な雪が降ったので進んだ雪解けに待ったがかかりました。 その雪の翌日の土曜日、石狩川河口近くの石狩番屋の湯往復 35キロをこなしました。 郊外で ...


日曜日は名城公園でペース走 土曜日のダメージでアチコチ筋肉痛でしたが、キロ6前後で1時間ほど走ったら楽になりました ラン友に並走してもらえた御蔭です
筋肉痛は癒えましたが疲労感は抜け無いのでアルコールを引っ掛けて早寝します ティエラカラール テンプラニー ...


6.4kmを走りました。
六義園まで走って行きました。ここには大きなしだれ桜があります。この日はまだつぼみでしたが、夜間開園が始まっています。花が開く頃に、また来れるといいのですが。


小笠原 章仁さん(@ogaman42195)がシェアした投稿 - 2017 Mar 18 8:23pm PDT


今年もふるさと愛知県半田市の乙川まつりにやってきました。
天気がとってもよくて気持ちいいです。半田市の山車祭りで一番最初がわたしのふるさとの乙川地区。寒い年が多いのですが今年はほんといい天気でした。
今年も同級生と朝から酒飲んで、いつもと同じ話をしな ...
execution time : 0.109 sec