frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


週刊せんてんす◇Vol.608◇2/25● 『穴』
を読んだ。第150回芥川賞発表受賞作全文&選評掲載と表紙にある「文藝春秋」を、いつものように買ってきてのことではある。いつもとちょっと違ったのは、すでに書店に並んでいた単行本「穴」を手にして、ほんの少し見比べた
...


熱戦が繰り広げられたソチオリンピックが閉幕しました。決勝種目の多くは日本時間の深夜〜未明のことが多かったため、あまりリアルタイムでのテレビ観戦はできませんでしたが、日本選手もそれぞれ大活躍でした。
結果を出せた人も出せなかった人も、極限に挑む姿勢は感 ...


普段からツルハシを使うことなんかほとんどありませんからね・・・。
昨日ははっちゃきこいて氷割りを行いましたが、普段使っていない筋肉を使ったせいでしょう、昨日の就寝前から背筋やら脇腹やら腰やらに痛みを感じています。昨日の時点では今日も走りたいと思ってい
...


昨日の日記でも書きましたように、この週末は水と氷との戦いでした(笑)。
実はその前にもひとつ活躍していました。一昨年の秋に奥さんに買ってあげたCDラジオ。2,980円で購入したものですが、これが壊れてしまってCDを聴けなくなったといいます。
保証期間は過ぎてま ...


土曜日、またまたお気に入りのパン屋さんでまで走って行ってランチ。往復22キロだからって三つは食べ過ぎ?
帰りは「裸足ランニングクラブ」の練習会にお邪魔してワラーチ(ランニングサンダル)作りを体験。念願のフォアフットのランニング講習も受講出来た。 地面を蹴 ...


妻と一緒にマラソン応援に初めて行った。知り合いがたくさん出ているので応援していて楽しかった。3時間前後のタイムからランナーが多すぎて見分けがつかなくなってきてしまった。JR浅草橋の29km地点は人が少なく応援しやすい。


16.6kmを2時間9分55秒で走りました。
隅田川テラスを南下して中央大橋を渡り、相生橋から越中島公園を抜けて、隅田川テラスを北上。両国橋から街中を走って上野に戻りました。いつもは、佃島はメインストリートを走っていたのですが、今日は隅田川沿いに回って見ました
...


新しいブログサイトのBloggerにもかなり馴れてきたので、今後のブログのアップはGoogleのBloggerを中心に毎日行っていきます。http://asakaki.blogspot.jp/新しいブログサイトをよろしくお願いいします。これまでの記事は、6月までにBloggerへの移動を試みます、うまく
...


まったく慌ただしい1日でした。昨日の夕方の時点では、「今日はカラオケに行こうか、それとも温泉に行こうか」なんて話していたのに・・・。
昨夜のことです。ふと気がつくと、ベランダ側の床の上に水が溜まっています。どうやら灯油の引き込み口から水が入ってきてい ...


タイトルに「その2」とあるが、その1はどこかと言うと 2年以上前の記事
にさかのぼる。その時は耐震マットだったが、今回は車のシガーライターソケットから家庭用100Vの電源を取りだすことができるカートリッジだ。これも増税前の駆け込み需要の一環だが、価格は4k円
...
execution time : 0.098 sec