frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


ほんと葉物の野菜は難しいです。
春からずっとやっていますが、毎回害虫に食べられてしまい、わたしは穴だらけの残り物を穴がわからないように調理して時々食べるしかありません。捨てたものも多いです。
そこで、カマキリに活躍してもらうことにしました。 敵はナメク ...


その頃は、心の中にいつも鉛色の雲が垂れ込めていた。 うつ病と診断された2年前から何もする気が起きなかったのに、どうしてこんなことを言いだしたのだろう。
「今度のびえいヘルシーマラソン、親子ペアに出るぞ」 レース当日、号砲とともに飛び出す小学5年の息子。つ ...


この週末は大雨に祟られてしまい、軟弱者の私は昨日のオロロンライン全道マラソンもDNSしてしまいました。
今日はそんな恨みの雨も去り、ふたたび夏の日差しが戻ってきました。こうなると脚を余しているだけに、普段はランオフとする日が多い月曜日でも走りに行きまし ...


最後の開催となった第10回プラタナス大賞の各賞・入選・一次通過作品が フィットあさひかわのサイト に掲載されていました。
2年連続の入選となった私の作品『未来』も載っています。よろしかったら、ぜひご一読ください。 http://fit-asa.com/kiji/?p=4932 これに伴っ ...


下見に3回も行っただけあって見所満載の素晴らしいコースとなった。(自画自賛!)参加の皆さんもご満足いただけたのではないかと。(自己満足!?)心配だったのは前日まで続いた猛暑だけ。ところが日頃の行いが良い主催者の徳あってか曇り空の程よい気温に落ち着いて
...


YESの新譜を買いました。 HEAVEN & EARTH ジョンアンダーソンのいないYESはYESではないと思っていましたが、前回日本に来たときにそうでもないことを知りました。
11月に来日ライブがあります。新譜のCDは今日の夜には届いていると思います。楽しみ。


そうそう、忘れていました。 私が研修に行ってる間に、北ガスグループ6時間リレーマラソンin札幌ドームの記録証が届いていました。
基本的にはチームに1枚です。希望すれば有料で人数分も発行してもらえたようですが、うちは頼みませんでした。代わりにカラーコピーし ...


今年は新しくはキュウリとトマトに挑戦しています。トマトは大量に収穫できていますが、どうもキュウリがいけません。うどんこ病、ネキリムシ、暑さにやられて最初に植えた苗はほぼ全滅、結局キュウリは4本くらいしか収穫できませんでした。高いキュウリです。初期に植
...


行き詰まったときはどうするか。ひとつには運動量を上げる。それは必須。もうひとつは、「基本にもどる」。これも世間的にはよく言われる鉄則。
ただし、何を基本とするかは人それぞれである。この方向を基本にするといいよ、というアドバイスをいただけることもあるが ...


昨年のシティジャズで初めてライブに行ったCasiopea 3rd。今年も行って来ました。 今年からテントライブ […]
execution time : 0.075 sec