frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
野菜の害虫対策 (2014-7-28 23:13:00)
ほんと葉物の野菜は難しいです。
春からずっとやっていますが、毎回害虫に食べられてしまい、わたしは穴だらけの残り物を穴がわからないように調理して時々食べるしかありません。捨てたものも多いです。
そこで、カマキリに活躍してもらうことにしました。
敵はナメクジから始まって、アブラムシ、アオムシと変遷してきました。今は小さなアオムシにやられ続けています。チンゲンサイ、パクチョイ、カナー、ターサイなど緑の葉物野菜が何度やっても総攻撃を受け、出張から帰るといつも穴だらけになっています。
網で覆ってもアオムシは小さいのでまったく効果なし、プランター全体を水で浸して溺死させようとしても完全には死んでいないようでしばらくするとアオムシ復活。
悩んでいたら、たまたまあるプランターの網の中にまだ小さなカマキリが入り込んでいたのですが、その野菜が意外に虫にやられなくなりました。それで、別の野菜のプランターを置いている棚の網の中にもカマキリをいれてみることにしました。ちなみに、このカマキリ、ランニング中に見つけて連れてきました。
春からずっとやっていますが、毎回害虫に食べられてしまい、わたしは穴だらけの残り物を穴がわからないように調理して時々食べるしかありません。捨てたものも多いです。
そこで、カマキリに活躍してもらうことにしました。
敵はナメクジから始まって、アブラムシ、アオムシと変遷してきました。今は小さなアオムシにやられ続けています。チンゲンサイ、パクチョイ、カナー、ターサイなど緑の葉物野菜が何度やっても総攻撃を受け、出張から帰るといつも穴だらけになっています。
網で覆ってもアオムシは小さいのでまったく効果なし、プランター全体を水で浸して溺死させようとしても完全には死んでいないようでしばらくするとアオムシ復活。
悩んでいたら、たまたまあるプランターの網の中にまだ小さなカマキリが入り込んでいたのですが、その野菜が意外に虫にやられなくなりました。それで、別の野菜のプランターを置いている棚の網の中にもカマキリをいれてみることにしました。ちなみに、このカマキリ、ランニング中に見つけて連れてきました。
execution time : 0.024 sec