frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


もう2週間後はえべおつ丘陵地マラニックですね。今年の大会初参加です。 しかし相変わらず走っていませんからね。どうなることやら……。
でもこの状態で参加する初大会としてはマラニックがちょうどよさそうですね。とても全力で走ることなんかできない状態ですから。 ...


今日は故郷の北九州に帰っています。 関門トンネルを走った後、母校(高校)を訪ねました。そして38年振りに通学路の途中にある地獄坂を上りました。
上りながら高校時代を思い出し、懐かしかったです。今から思うとあの頃が一番楽しかったです。 次に訪ねたのは小学生の ...


アニキ(東コーチ)にお会いするのは「長野」以来。 メニューはいろいろ。私は以下を選択。 まずクロカン50分FREE走+200m×3本
次にドリル&動き作り。足というか股関節の動きを意識しながらの走る練習 そして200m×20本!!走友.槇野さんがお子さんがいらして、応援 ...


指揮:岡田真 アルト:愛甲久美 児童、女声合唱:コール。クーヘン 管弦楽:オーケストラ・アンサンブル・バウム 手書きの気合いが入った掲示でした!
第3番第1楽章後に休憩を入れるという斬新なアイデア。 紛らわしいのですが、バウムクーヘン室内管弦楽団というオケ ...


6.9kmを1時間8分23秒で走りました。
六義園まで走って行きました。風邪を引いてしばらく休んでいる間に、ツツジの最盛期から少し遅れてしまいました。それでも、小高い山の中腹に咲きほこるツツジは見事です。


3.9kmを31分43秒で走りました。 上野公園周辺を走りました。最近、アート作品がまた入れ替わりました。中央の写真はそのひとつ。


今年54番目の当選は、ボスコオリーブオイル2種セットです。 三幸製菓の「香る黒豆あられ発売記念オリーブオイルプレゼント」(モニプラ)の抽選で当選をしました。
これで今年の当選品は、 1月(11個) ニトリのモチモチクッション 1個 ファミマのチョコレートバニラバ ...


今年53番目の当選は、ALSOKLOCKです。 ALSOK主催の「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会応援キャンペーン」(モニプラ)の抽選で当選をしました。
これで今年の当選品は、 1月(11個) ニトリのモチモチクッション 1個 ファミマのチョコレートバニラバー 1 ...


今日は美瑛に来ています。火曜日に手術をした父が退院したので、様子を見にきたのです。
昼に出たのですが、ちょうどそのとき霰に近いような大粒の雪が降る悪天候となり、なかなか大変な運転となりました。
美瑛に着いてまず向かったのは美瑛選果です。ここのソフトク ...


連休3日目の30日は3000m4本 息の上がる程度の追い込みで済ませ、あとはJOG 日中は夏、日が暮れれば涼しい、ビールが最高です 軽井沢高原ビール
シーズナル2016 濃い目の黄金色、きめ細かい泡がクリーミーです シトラス系の甘い香り、麦の香ばしさが鼻 ...
execution time : 0.083 sec