frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


少し日にちが経過してしまいましたが、4月25日18時から初めての試みであるLRS北海道新年度会を行いました。新年会があるなら新年度会があってもいいだろうというベタなネーミングですが、要は集まって飲もうというだけのことです。
初めてのことでもありどれだけ集まれ ...


今年もH氏主催の 伏見名水スタンプラリー
マラニックに参加した。とはいうものの、参加予定だった相方と息子は風邪のためキャンセルしたので、結局H氏と私の2人だけのタンデム走となった。天気は曇りがちで走るには適した条件。気温も高く半袖、半パンで十分である。
...


今日は恒例の鯉のぼりランでした。 鯉のぼりランと言ってもいつものダムコースでたくさんの鯉のぼりが上がり、その下で走るだけです。
毎年、鯉のぼりを数えますが、今年は175匹で過去5年間で最高でした。 175人の子どもたちの想いを乗せて元気良く泳いでいました。 ☆ ...


今朝の新聞を見ると、留萌も桜が開花したという記事がありました。平年より11日、昨年より10日早い開花とのことです。
この標本木があるのは、神居岩公園です。ここは留萌の花見の名所で、エゾヤマザクラを中心に約千本の桜があるというところです。 我が家から約6km。 ...


やっと剱岳山行の用意ができました。
なかなか時間がとれなく、足らないものは買い出ししておきましたが、パッキングは出発当日にずれ込んでしまいました。慌ててザックに詰め込んだのでパッキングがひどいなあ。でも新しいザック、軽くて快適です。
今晩夜行バスで富山 ...


9.7kmを1時間20分11秒で走りました。
亀戸天神の藤が満開だというので、走って見に行きました。一面の藤の花と赤い太鼓橋、それにスカイツリーが重なって、少し不思議な光景です。


今日は好天に誘われて礼受牧場にやって来ました。 留萌の観光スポットの中でも好きなところで、年に何度も訪れます。 ここのソフトクリームは美味しいんですよ。
2階からの眺めもいいんです。 のどかな休日を過ごしています。 いつも読んでいただきありがとうございま ...


今日から連休です。 明日から九州へ移動します。 スケジュールはこんな感じです。(忘れてしまいそうなので書き残します) 4/30(木) 自宅 13:00 ⇒大阪南港(車) 4/30(木)
大阪南港 17:00発(フェリー) 5/1(金) 新門司港 5:30着 関門トンネルでラン⇒福岡(豊前市)実家(車) 5 ...


久々に血糖値測定ネタ。 FBの宗田先生の投稿がきっかけで、近所のほっともっとで某社の500kcal以下の弁当を […]


走友4人で飲み会! 刺盛り(おまかせ)1人前:1000円とは恐れいりました! 吉田類さんのサインもありましたよ!
会計済ませたらわざわざママさんが店から出てきて「ありがとうございました!」って外に出てご挨拶。また来ます!
execution time : 0.084 sec