frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


小笠原 章仁さん(@ogaman42195)がシェアした投稿 - 2017 Apr 15 2:13am PDT


4月もあっという間に中盤です。今年は引っ越しもあったので、よけいに日々の流れが早く感じます。
気がつけばゴールデンウィークも目前です。初めての室蘭でどう過ごすか楽しみにしています。 そんな中で、興味深い旅行商品を見つけました。それを申し込むことにして、
...


小笠原 章仁さん(@ogaman42195)がシェアした投稿 - 2017 Apr 14 7:57pm PDT


3.8kmを走りました。 上野公園を走りました。ソメイヨシノはほとんど散ってしまいましたが、品種の違う桜や、スミレ、シャガ、ヤマブキなどが色とりどりに咲いています。


出張から夜遅くもどってきたら、いつもの通り道にある人気の桜の木がやっと満開でした。右の写真は出張に出る2日前の写真でまだつぼみが多い。
翌日、もちろん朝ランでじっくり見物に行きました。ほんと綺麗なんです、この桜。 この場所は駅までの通り道なので多くの人 ...


日本一の秘境駅といわれるJR室蘭本線小幌(こぼろ)駅。鉄道ファンとしては一度訪れてみたいと思っています。
この小幌駅が秘境駅といわれるゆえんは、駅の近くに民家も道路もないため、JRを利用しなければ行けない、というところにあります。そもそもなぜそのようなと ...


これは面白かった。地方創生の三本の矢の一つに中央官庁で働く公務員を地方に派遣する事業があるけど、こんなバリバリ地方で成果を出す人が行く事はできないものだろうか。今後の地方自治体の将来が不安にもなってきた。


熊本から佐賀に夜移動してきました。
今年は佐賀さくらマラソン、DNSしてしまったので、どうしてもすぐに走りたく、遅かったけど夜ランしました。さくらはかなり葉桜ですね。佐賀城天守閣跡の近くはまださくらが残っていました。
翌朝、仕事がなかなか片付かないので少 ...


今週末の日曜日は伊達ハーフマラソンです。今年最初の大会出場でもあり、天気が気になります。
気象協会の週間予報を見ていると、雨の心配はなさそうです。ということで安心していました。 ところが他のサイトを見ると、雨の予報になっているところもあります。さて、
...


小笠原 章仁さん(@ogaman42195)がシェアした投稿 - 2017 Apr 12 2:19pm PDT
execution time : 0.085 sec