frunブログ集
ユーザー登録者のブログの最新1万フィードをデータベースに登録してあり、キーワード検索が可能です。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
記事は毎正時に更新されます。
登録出来るのはユーザー登録している会員のみになります。ブログ登録希望の方はNAOJI宛てにPM(プライベートメッセージ)でブログのURLとタイトルをお知らせ下さい。登録は手動で行っていますので場合によっては反映まで数日かかることもありますのでご了承下さい。
なお、ブログ内容が当サイトに相応しくない判断した場合は登録をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9999 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


また一つ年取ってしまいました。 なんかため息出ますね。 4月は金シーズンのラストの長野マラソンがあります。 わたしの一番好きなマラソン大会です。
2年前、沿道で車いすの女の子が応援してくれてました。この年の大会の記録映像にニコニコしながら応援している彼女の ...


私が走り始めたときに最初に読んだ初心者向けのマラソン本にはこんなことが書いてありました。大会で走る距離の7割の距離を練習で走れれば、大会でその距離を走ることができる、と。私はそれに「7割理論」と勝手に名づけ、練習の距離を決めるときの拠り所としてきまし
...


2017北海道マラソンのエントリーが、今日の18時から始まりました。 2003年から15年連続のエントリーとなりましたが、無事に今年もエントリー完了です。
これまでの成績は、 2003年 3時間50分18秒 2004年 3時間56分36秒 2005年 29.5km強制収容 2006年 32.5km強制収容 20 ...


小笠原 章仁さん(@ogaman42195)がシェアした投稿 - 2017 Apr 1 8:51pm PDT


小笠原 章仁さん(@ogaman42195)がシェアした投稿 - 2017 Apr 1 8:13pm PDT


Amazonプライムの会員は、AmazonDriveに画像ファイルを無制限に登録できること数カ月前に知りました(プライム・フォト)。これバックアップにいいなと思って使いはじめました。動画など画像以外のファイルを保存できる容量はごくわずかなため、PCのフォルダーが一緒
...


さて、今日のブログにもちょこっと書きましたが、本日付で異動をすることとなりました。今年は1日、2日が休日なので辞令交付は3日となりますが、4日に搬出をして5日に搬入、そして6日に着任というスケジュールです。なにせ遠いので、1日で引っ越しを終えられません。
...


小笠原 章仁さん(@ogaman42195)がシェアした投稿 - 2017 Apr 1 1:36am PDT


小笠原 章仁さん(@ogaman42195)がシェアした投稿 - 2017 Apr 1 1:33am PDT


4月1日、新年度となりました。
さて、私こと、このたび異動することとなりました。6年間お世話になった留萌ともお別れとなります。詳細はまたいずれお話させていただくこととして、今日は休ませていただきます。
おやすみなさい。 『うつ病ランナー サロマを走る』 絶 ...
execution time : 0.058 sec