frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 430 件のデータが登録されています。

名城公園でコントロール走 目標1周1.3kを5分51−5分25−4分59を3セット
結果は5分50−5分27−4分59−5分46−5分25−4分59−5分53−5分27−5分01余裕なし エンポリオ・アレッサンドロ・テンプラニーリョ2014
702円 赤 ...

水曜練習会で1000mI走5本 目標3分55 結果3分52−44−49−59−43 アルマコ・カベルネ・ソーヴィニヨン2014 702円
濃いルビー色、プラムやカシスの香り 穏やかな果実味と野菜のようなアクセントが有って味の広がりがあります 酸味、タンニン ...

日曜練習会で20kP走 目標84分、結果83分、よしよし 頑張れた御褒美は泡の飲み比べです 獺祭スパークリング50よ39 乳酸の酸味、コク
ピンクラベルの50の方が骨太感があります 泡の持ち、日本酒の吟醸香は 白ラベル39の方に軍配があがります まあ、どっ ...

水曜練習会で3000m3本 12分を切る目標だったのに結果は12分07−07−15 もう4分を切るペースでは走れないのかなあ アリアンサ カベルネ・ソーヴィニヨン
540円 フルーティーな果実味、柔らかいタンニンでクイクイ飲めます ワンコインだし家飲みに最 ...

名城公園でコントロール走 1周1.3kを目標は5分51−5分25−4分59を4セット
結果は5分51−5分30−4分57,5分47−5分25−4分59,5分48−5分24−4分58,5分51−5分28−5分03
最後はイッパイ、イッパイでした何とかペー ...

WindRun定例練習会でペース走、16kを80分 このペースだと楽に走れました 暑かったのでビール 左on the cloud、中Hop Fest 2016、右496 季節品のHop Fest
2016、何も特徴を感じません 限定だったら冒険すればよいのに 定番の496が一番美味しい

水曜練習会で1000mインターバル走3本 目標3分45 結果3分40−42−36 週末は岡山マラソンなので節酒です、200mlの冷酒にしました 日本盛 吟醸生原酒
グラスに注ぐと華やかな吟醸香とアルコールの香り うまみは濃くはないですが、かなりしっかりして ...

長居日曜練習会で10kペース走 目標は4周11.2kを45分、結果は46分 こんなもんかなあ 御褒美はエールビール 軽井沢高原2016秋
紅葉をイメージでいる琥珀色、泡立ちは普通 アルトビールらしく麦芽の甘みが際立ちます UMAI IPA 濃い黄金色、泡立ち ...

文化の日はJOGだけ どうも調子が出ません 友人の新潟土産いただきました 亀田製菓は本社が新潟なんですね 新潟限定 亀田のお土産柿の種
プレーン、タレかつ丼風味、南蛮えび風味、種梅しそ味 4袋ずつ入ってます タレかつ丼風味が甘辛くて気に入りました

水曜練習会で3000m2本 目標は11分30秒、結果は11分39−48ダメです足が重いです 10日後の岡山マラソンまでは休憩して疲労抜きにしましょう
寝酒は安ワイン シェルヴィーユ・ルージュ NV 972円 濃いルビー色、ブルーベリーやプラムの香りがします ...
execution time : 0.034 sec