frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 430 件のデータが登録されています。

初駅伝でした。 第一区8.4kを32分20秒、区間順位48位でした 全部で120チームくらいだったので半分より上だったようです。
あとの5人が頑張ってくれて結果は35位 最終走者を競技場で迎えた時は感動しました。 当日は全国的な強風、開催地の大垣もJR東 ...

別大から1週間、全く走っていません。 業爆を圧してまで走る気にならない状態です。 でもワインは業爆を圧してまで飲んでます。 サンタ・スザンナNV
濃い赤紫色でエッジは透明、葡萄ジュースの香りにカシス、ブラックベリーが控え目に混じります。 口当たりは軽めで ...

レース10日前のポイント練習は1000m5本。 風が強くて寒かったので入念にアップ。 アップし過ぎて疲れたのか1000は4分前後で精彩なし。
精彩無く走っても飲むものは飲みます。 アルトス・ドリヴァ グラン・レゼルバ2005 深みのある紫を帯びたワインレ ...

風が強くて寒かったです。
大阪国際女子組がレースペースの4分15〜20(1周5分35秒)で10kというメニューだったので8周並走させてもらい、残り4周は自分のレースペースの4分10(1周5分25秒)を目標にしました。
リザルト 5分44−41−39−3 ...

レース2週前のポイント練習はコントロール走。 目標4分30−4分10−3分50で4セット、まあ余裕を持って走れました。
明日のレースペース走と合わせて疲労の残らない程度の距離です。 ポイント練習の御褒美はアルゼンチンワイン ミッシェル・トリノ コレクショ ...

3000m3本 目標12分00-11分45-11分30 結果12分16-11分57-11分46 5秒ずつ届かない(泣) 追い込んだ後はワインです サン・クリストフ ルージュ2012
輝きのある紫色、赤いベリーをすりつぶしたそのままのような濃縮感のある香りに香ばしいチョコレートの香りが加 ...

新春春日井市民マラソンで10kの部に出場。 前半5kはキロ4のペース走、後半はギアチェンジしてペースUP!
したつもりでしたが後半もペースは上がらず39分20秒でした。 レース後は本日のメイン、新年会です。 レース40分、宴会は4時間以上、と走った6倍 ...

寒波襲来で大雪なんかで被害のニュースがTVで報じられています。 しかし名古屋は3連休とも良い天気でした。 風が弱かったので走ると汗ばむコンディションです。
3連休の締めくくりは2時間走、良いお天気で良い汗をかきました。 締めくくりのアルコールもやっぱり ...

業爆を言い訳にしてRUNさぼり中です。 防府の疲労が抜けてなかったので回復に丁度良いかな、と思ったのですが。 それほど効果を感じません。
相変わらず足は怠いし、体にキレは無い状態です。 体重だけはしっかり復活して60kを超えました。 別大に向けて減量しな ...
execution time : 0.049 sec