frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 430 件のデータが登録されています。

水曜練習会、名城公園で1000m1.5本? 目標3本でしたが2本目の200m過ぎの柔土に足をとられた拍子にピキっ☆ また右の腸脛靭帯を障ってしまいました
右膝外側に疼痛、アルコール麻酔して寝ます セピヨン・シラー2012 650円 色調は紫色がかったガー ...

土曜日の国体予選5000mは足の不調でDNF 会場まで行ってギリギリまで悩みましたが出場したら走ってしまうので止めました。
代わりに走友にエールを送りながら100m流しを20本 休み休みなら何とか走れます 戻り寒波が収まったので冷やしたビール 受注生産の ...

日曜日、雨が降るまでに1000m3本、3分50の目標 雨はパラパラで、3分50−49−41 御褒美の赤ワインはラベル擦れで10%引きの品
中味に関係ないから、こんな値引きは大歓迎です デヘーザ・カーゴ2006 テルモ・ロドリゲス 1440円 暗いルビー色、 ...

土曜日のメニューは400m5本、84秒から入ってテンポ良く走るのが目標です 結果は84−83−83−82−82−81
おまけの1本は結構速く走ったつもりでしたが80秒切りもできず(´・ω・`)ショボーン 御褒美はピザに合わせてイタリアワインにしました ...

年度末最後の花金、やっと寒さが緩んで靴下無しでも平気になりました 素足が好きなので家中フローリングにしたのに冬は我慢でしたので嬉しい
脚に春の陽気を感じたので、ご褒美ワインは仏語で「一杯やろうぜ」の陽気な1本にしました ル・カノン2006 ラ・グランド ...

3月いっぱい休養の予定でしたが体重がヤバイので朝RUN再開しました 名古屋は日の出が6時前になって太陽を浴びながらのJOGは爽快です
花粉の影響か寒の戻りか鼻水が・・・ 走ったから少しは構わないでしょう、と言い訳して飲みます 東京ブラック ポーター ギネ ...

未だに白モクレンとコブシの区別ができません。 見分けるポイントは何処なんでしょう? 日曜練習会で庄内緑地に出かけたらコブシが咲いてました。
白モクレンに似ていますが何となく感じが違います。 どちらもロードのシーズンが終わり、まったりJOGをしている今頃 ...

今シーズン最終ロードから1週間、雨を言い訳にRUNをサボった陰で体重60kを突破しました。
私は3k太るのには1週間あれば十分なのに、3k減らすのは1か月でも足りません。 皆はどうなのかな? 安酒はガブ飲みするので減量のため高めワインにシフトします。
...

水曜日、雨が降って来たのを言い訳にRUN回避です 空いた時間はワイン、20度を超えたので冷やした白
デパ地下で「地鶏の詰め物」と「薩摩豚のタン」を買って帰りました ムルソー2004 ドメーヌ アルノー・アント 柔らかい金色、洋梨やナッツ、蜂蜜が絡み合った ...

今シーズンのロードレースは全て終了、3月いっぱい足休します 和倉マラソンの後、右脚の調子が今一です 膝の外側に引っ掛かかるような感触が有るので腸脛靭帯でしょう
私のように靴の踵外側が減るタイプの典型的障害、ランナー膝にならないようケアです 雨のロードは ...
execution time : 0.047 sec