frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 430 件のデータが登録されています。

土曜日は名城公園で5000m3本 目標は4分30−20−10 結果は結果は4分28−23−20とバテてペースが上がりませんでした サクッと練習して午後から仕事
仕事はサクッと片付かずグズグズ 夕方、気温は高くないのに蒸し暑さを感じます 冷やした生にしまし ...

5連休最終日は30k走 今シーズンのレースシューズを初装備しました ターサー ジール3 スリム アディ0なら26.5ですがアシックスは27.0がジャストサイズです
ジールで柔かった靴紐は改良されてフィット感がアップ 中央部が細く、両端が太くなってました ジ ...

連休4日目の火曜日は3000m4本 起伏走の成果でアチコチ筋肉痛、前後左右の体幹バランスを意識してRUN キロ5のペースから初めて10秒ずつ上げて走りました
尻から腰にかけてパンパンに張って前傾がとれません 意識して身体を前に倒したら今度は肩から首にか ...

20,21日はトレイル 朝早く起きて妻の実家近くの山で起伏走トレです 不整地を走るのは日頃使わない筋肉の刺激になります おかげで結構な筋肉痛
午後からは庭の雑草取りなど肉体奉仕で婿修行 ご褒美はクラフトビールです In the Dark SVB 黒ビールだどロー ...

5連休初日の土曜日は3000m4本 目標は4分30−20−10−00とビルドアップ 結果は4分31−18−05−3分52と好調でした
午後からは妻の実家で婿修行です 手土産は「すやの栗きんとん」&日本の泡 新鶴のあわ2014 2000円 メルシャン 日本の ...

WindRun定例練習会でキロ4分30のペースセッター 72分で16.1kでミッションコンプリート 御褒美は「猟師」という名前のフルーティーなフランス赤ワイン
シャスール2013 972円 明るい赤紫色、フランボワーズ、チェリー、クランベリーなど赤系果実に微か ...

土曜日、庄内緑地公園で60分ペース走 目標はキロ4で15k、結果はキロ4分08で13.8k 気温も下がって快調だったのですが4分をキープできたのは3周7kまで
それ以降はズルズル落ちて6周回目は4分20がやっと チンタラ走っても仕方無いので6周13.8 ...

日曜日、昼から強い雨という予報だったので9時スタートで90分走 ポツポツだった雨は10時を過ぎると強くなり、走路面に水が浮いてきたので中止にしました
最近、左足の付け根に感じていた違和感が今日はハッキリと痛みになりました 雨だと接地のクセが強調されるの ...

名城公園で2500m5本、レスト60秒 目標11分15、10分55、10分35、10分15、9分55
結果11分19、11分17、11分02、10分33、10分03 いまひとつピリッとしない結果でした ピノ・ノワール・ル・グラン・クロ2013 ヴィニョー ...

水曜練習会で400mインターバル走10本&1000m1本 目標は84秒&3分30
結果は78−82−83−80−79−82−83−82−83−81&3分31400mで使い切って1000mは脚が売り切れでした
脚が売り切れるまで走れたので御褒美はエールビ ...
execution time : 0.038 sec