frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 430 件のデータが登録されています。

防府の翌日は足休しましたが火曜日にJOG再開、ダメージは余りありません レースでは追い込めていなかったのでしょう、30kからの失速も体力ではなく
精神力に課題があったようです 節酒の必要が無いので泡1本いっちゃいました マス・ガリ 爽やかな酸味、ラフラン ...

防府前、水曜練習会で3000m走で最終調整 目標レースペースと10秒程度速いペースで1本ずつ走りました
レースペースでの余裕度が無く、レースの日曜まで休足決定です 冷やしておいた白、これがレース前最後のワインです アフター・ビフォー・シャルドネ2012 ...

土曜日、名城公園でペース走 キロ4分30で15kほど、良い天気で気持ち良く走れました 減量が必要なので今日から節酒、ワインはボトル半分まで
カスティーリョ・デ・バニョス グラン・レゼルバ2007 1190円 濃い赤紫色、干しイチジクやアーモンドの香りが特 ...

日曜日はWindRunの定例練習会でペース走 目標10k40分、結果は10k40分3秒 設定どおり走れましたがペースが安定せず不調です
ワインを半分に制限したのでビールを少々 コクのグランドと香りのアロマの飲み比べです 今日は「グランドキリン ジ・アロマ」の方が ...

水曜練習会で1000mインターバル走5本 目標3分50、結果3分47−50−50−45−47 このスピードだと余裕がありました もう5秒あげた方が刺激が入ったかな
御褒美は最近流行りのポルトガル赤ワイン レロ ドウロ レッド2011 1180円 濃い赤紫色、 ...

日曜日練習会で20kP走 4分15組は10名以上居たハズなのに何故か終始単独走でした 目標85分、結果84分20秒
目標通り走れましたが余裕度は無く、いっぱいいっぱいです ご褒美はビール、ガブ飲みしないようにクラフトビールにしました 僕ビール、君ビール ...

土曜日、1k×3コントロール走4セット 目標4分30−10−3分50 結果は・・・ だめだめ パトリアッシュ ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー2015 580円
冷やして飲んだらおいしい

水曜練習会で3000m3本 12’30−12’00−11’54 3本目が上げきれません アルマ・デ・カーサ2012 980円
濃いルビー色、カシスやベリーの香りがします 飲み始めはボリューム感を感じ、中盤は平凡、余韻にカカオやスパイスのニュアンスが残りま ...

防府3週前の30k走 4分15のペースがキープできず、25kを過ぎると4分30を超えてしまいました これ以上走っても疲れるだけなので26kで中止
走りの調子は今一です アルコールの調子は快調 南仏の赤、いっちゃいます ギョーム・オーレル・メルロー2012 ...

今シーズンの勝負靴を履き始めました ターサージール4スリム ジールシリーズは2から履き始めたので3代目です 3のマイナーチェンジですね
2→3で良くなった点は踏襲されてます ・フロントの補強材が爪先になった点 ・ソールのカーブが屈曲部に沿うようになった点 ...
execution time : 0.036 sec