frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 430 件のデータが登録されています。

WindRunの定例練習会で90分走です 6分00〜30のペースで12k走れました 風が無かったので日向では汗ばむほどの陽気でした 御疲れワインはスペインの赤
サンドガルNo2テンプラニーリョ・オーガニック2014 1080円 濃いルビー色、カシスやプラムの香り ...

4kコントロール走4セット 目標5分50−25−00 結果5分55−34−26−53−38−14−51−37−14−59−33−15 疲労困憊で脚が動きません
練習結果が散々だったので、元気が貰えそうなチケットのワインで癒します ウンブリア・ロッソ201 ...

水曜練習会で1000mI走7本 目標3分50で入って45へ結果3分47−49−48−46−46−45−41 良い感じ シャトー・パレンヌ・ルージュ2014
849円 濃いルビー色、ブラックベリーやプルーンの香りがします きめ細かいタンニンのアタック、凝縮 ...

日曜練習会で30kペース走 目標は2時間8分、結果は2時間14分 4分15が維持できたのは15kまでズルズルと落ちてきたので
トイレと給水で一息入れて後半は4分30で仕切り直して完走 何としてもペースを維持するという気持ちが続かないのが課題です 別大に向 ...

大晦日、午前中に20kほどJOG 午後は買い物、片付け、ゴソゴソしていたら、あっという間に日が暮れました 後はグタグタ食べて飲んでお正月を迎えます
飲み納めはふるさと納税でGETした地ビールSET12本 4種飲み比べです 作州津山ビール 410円/本 イツ ...

穏やかな年末 小春日和のような日が続きます 大掃除も買い物も手伝わず、遊んで走って日中は家に寄り付いていません 晦日も泡です アケオ
薄い黄色、柑橘系にリンゴの香りが混じります 泡は元気が良く、口に含むとまろやかでありながらしっかりと感じます フレッシュな ...

次男が帰省 女将は大好物の牡蠣フライで歓迎 これから2,3日は御馳走責めなんでしょうね 家族揃ったところで 勝沼アルガブランカ ブリリシャンテ 勝沼酒造
キリットした酸味、膨らむ果実味 力強い泡が続くのが楽しい 今まで飲んだ国産の中で一番美味しい

防府から1週間、別大に向けて練習再開です 日曜練習会で30k走、目標2時間15分、結果は31kを2時間17分 足は動きましたが、疲れました
帰りに下り階段で足が攣って暫し悶絶 防府よりダメージが大きかったです 疲れた足はアルコール麻酔で癒します シャトー ...

クリスマスイブ 職場の風景はいつもと同じです 十数年前、イブの夜に残業しているのは僅かだったのですが 最近は大人しくなったのかな?
誰からも誘われないし、誰も誘おうとしない、オジサンはいつもと同ように家路につきました 夕食を買いに寄ったスーパーにはオード ...

夕方から雨の天気予報だったので早々に水曜練習会は回避 午前中に名城公園でJOG 3時間走にチャレンジする走友に並走して14k
フォームをチェックしながら丁寧に走りました 筋肉疲労は有りましたが、春に故障した腸脛靭帯は無事 足底にも変な痛みは無く防府のダメ ...
execution time : 0.050 sec