frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 430 件のデータが登録されています。

水曜練習会で1000mインターバル走3本 目標3分40、結果3分43−46−40なんだかピリっとしません 御褒美はピリッと刺激のあるチケットのワインにしました
クエバ・デル・カピタン2014 728円 ガーネット色、チェリーの香りがします 豊かな果実味と ...

レース1週前のルーティーンで10k1本 目標40分切り、結果は40分50秒 いけませんね 体重を落とすために節ワインします レースまでの最後の1本じゃなくて1箱
ロスカロスNV 1600円 1本換算400円 濃紫色で、チェリーとカシスの香りにクローブなどの ...

水曜練習会で3000m2本 目標は11分45、結果は11分46−44 別大10日前だったのでスピードを抑えるつもりでしたが、結果はいっぱいいっぱいで余裕なし
特に2000mを超えた辺りから脚がバタバタして失速気味でした 不調です 調子よくなかったので御褒 ...

庄内緑地公園で20k走 目標は84分、結果は86分(;ω;) 靴の紐が解けて1分以上ロスしたと言訳しておきます 厳寒も二日続くと少し慣れたみたい
御褒美はスペインの暖かい地方の赤 カスターニョ・モラゴン2013 サクランボ色、プラムやサクランボの香りがし ...

今季一番の寒波が来襲した土曜日、名城公園は気温1度 5k走ってやっと身体が暖まり、ジャージを脱いでスピード練習の態勢に入れました
スピードを上げても耳や鼻が痛くて20分でギブアップ 寒さに慣れてないです 暖かい部屋で赤泡です ガヴィオリ・ランブルスコ・グ ...

日曜練習会で30k走 目標2時間10分切り、結果2時間11分 微妙 午後からSTRAWARS鑑賞
第1作の大ファンだったという監督が指揮しただけあってインスピレーションを受けている場面は多数 昔を思い出しました 小腹が好いたのでルクアB2のフレンチおでん ...

あまりの寒さに上下2毎重ねてRUN これで平年並みだそうです JOGでは身体が温まらないので気合を入れて1000mダッシュ
結果は3分48秒、北風の向かい風に負けました 寒いからワインはじっくり飲めるイタリアの赤にします セコンド・パッソ プリミティーボ ...

水曜練習会で3000m3本 目標は12分00−11分45−11分30 結果は12分00−11分46−11分43 ドメーヌ・ベルナール・ドラグランジュ2004
1800円 薄い赤紫色、ベリーやチェリーに杉や樫の森の香りが混じります 飲むと細やかな質感に香り ...

3連休最終日は20kペース走 目標は足が疲れた状態でも4分10〜15 結果は10kで4分30が切れなくなって中止 だめです調子悪いです ゲン直しの赤ワイン
モンタネット・カベルネ・ソーヴィニヨン2014 648円 明るい赤紫でエッジは透明、カシスのような品 ...
execution time : 0.045 sec