frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 430 件のデータが登録されています。

日曜日、庄内緑地公園でペース走 土曜日の疲れが残っているので5分30ペースからスタート 5kほど走ると乳酸が抜けたようで軽くなりました
大会、練習会が開催されていて多くのランナーで賑わってました 帰宅してシャワーを浴びて昼シャンです ジャクリーヌ ブリュ ...

土曜日、ツツジが綺麗な名城公園で3000m4本 目標は13分30−13分00−12分30−12分00 結果は13分12−12分49−12分35−11分59
途中のペースチェック無しでこの結果は上出来です 御褒美は冷やした泡で昼シャン コノスル スパークリ ...

水曜練習会で1000mインターバル走5本と400m3本 目標は3分45切りと76秒 結果は3分45−44−43−44−36と72−80−×
400の2本目で足がピキっときました、大事をとって切り上げです 御褒美は五郎丸ビール アサヒ ザ・ドリーム 普通やね ...

すっかり葉桜になった大川はいつもの落ち着いた様子に戻りました 午前中の涼しい内に3k3本のビルドアップ走です 目標4分30〜00 結果は4分40〜3分55
汗だくになりました シャワーの後は冷やした泡です うららかをる 濃い金色で甘い華やかな香りがします。 ...

3000m3本 目標は12分切り 結果は12分01−10−06 微妙に遅い 暑くなったので御褒美は冷やした泡で昼シャン グラハム ベック ブリュット
ブランブラン2011 2200円 南アフリカ スパークリング 薄い黄金色できめ細かい泡が勢いよく続きます スッキ ...

水曜練習会で400mインターバルI走10本&1000m1本 目標は84秒&3分30
結果は84−86−81−89−82−83−81−81−79−81&3分26で7勝2敗1分け 4月からのトラックシーズンに向けて上げていかないとね
ペーニャ・テホ・クリア ...

日曜日、庄内緑地でWindRunの定例練習会 大腿二頭筋なんちゃら・・・なのでフォームを意識して丁寧に走りました
園内は、桃色のコブシ、レンキョウの黄色、ユキヤナギの白、ヤマモモの赤・・・花盛りです そんな中をワイワイ話しながら90分、癒されました お ...

快晴の名城公園をグルグルJOG 要するにケツ筋が痛いので診て貰ったら大腿二頭筋坐骨結節部付着部炎という立派な命名をいただきました
スピードを上げるために地面を強く蹴ってストライドを大きくしたのが原因のようです 筋肉が固くなってきているので、アップでしっ ...

水曜練習会で1000mインターバル走5本と400m3本 目標は4分切り&80秒切り 結果は3分55−49−42−43−34&71秒の1本でギブアップ
右の尻筋がピリっときたので大事を取りました 尻から腰に掛けて痛むのでアルコールで麻痺させました ベル・ア ...
execution time : 0.037 sec